本日Microsoftが次世代Xboxに関する動画をYouTubeにアップし、ハードウェアについて興味深い宣言をしました。
いよいよSteam解禁か?
今日公開された動画ではXboxの社長であるサラ・ボンドさんが登場し、次世代のXboxについてしゃべっています。
動画におけるサラ・ボンドさんの発言は以下の通りとなっています。
Xboxのビジョンは、好きな場所で好きな人と好きなゲームをプレイすることです。そのため、コンソール、ハンドヘルド、PC、クラウド、アクセサリなど、次世代のハードウェアのラインナップに投資しています。AMDと戦略的複数年パートナーシップを結び、リビングルームや手にある次世代のXboxコンソールを含む、さまざまなデバイスのポートフォリオ全体でシリコンを共同設計したことをお知らせします。
AMDとともに、次世代のグラフィックスイノベーションを提供し、より深いレベルの視覚品質と没入型ゲームプレイとプレーヤー体験をAIのパワーで強化するために、ゲームシリコンの最先端を進歩させています。既存のXboxゲームライブラリとの互換性を維持しながら。これは、常にあなたと一緒にいるゲームプラットフォームを構築することです。これにより、好きな場所で好きなゲームをプレイできます。単一のストアにロックされたり、1つのデバイスに縛られたりしないXbox体験を提供します。そのため、Windows チームと緊密に連携して、Windows がゲームのナンバーワンのプラットフォームになるようにしています。次世代のXboxが生まれ、これはほんの始まりに過ぎません。次のものをお見せするのが待ちきれません。
注目すべきは動画の1分ごろに発言されている「単一のストアにロックされたり、1つのデバイスに縛られたりしないXbox体験」という部分ですね。かねてから次のXboxはMicrosoftストアだけでなくSteamなどPCストアも解禁されるという情報が飛び交っていました。また先日Xでは「Xboxが今Steamアプリのテストをしている」という情報も出回っていましたね。
それらはあくまで噂でしたが、今回社長であるサラ・ボンドさんが直々に「(次世代のXboxは)単一のストアにロックされたり、1つのデバイスに縛られたりしない」と動画内で発言したことにより、これら噂とされてきたこともグッと真実味を帯びてきた感じですな。
僕自身Xbox(及びゲームパス)、そしてSteamの両方を普段から利用していますけど、次世代Xboxでこれまでのライブラリの互換が保たれてかつSteamで購入したゲームもダウンロード可能となれば最高じゃねぇか!って感じです。これはとても、理想的です。
じゃあ具体的にどういうハードになるのかについてはさすがにまだ出てきてないですが、今のところはなかなか期待できそう。現時点で社長自らここまで言及したってことは、これから小出しにいろんな情報が出てくるんでしょうねぇ。楽しみだなぁ。
コメントを残す