Cyberpunk 2077 100万ダメージをさらに超えて
3周目のCyberpunk 2077、なんやかんやでレベルも47まできて、あともう少しでビルドも完成という段階に入りました。
3周目のCyberpunk 2077、なんやかんやでレベルも47まできて、あともう少しでビルドも完成という段階に入りました。
昨日のことになりますがCyberpunk 2077のアップデートロードマップが公開されましたね。XSXを購入した身としては、いわゆる「次世代機版」がいつ登場するのか気になるところではありますが…。
スナイパーマンを目指す!という目標を掲げて始めたベリーハード3周目、レベルも43まできておおよその形はできてきました。
さてベリーハードで駆け抜けるサイバーパンクの3周目ですが、この3周目にして初めてゲーム内に仕込まれたFalloutネタを見つけました。
さて3周目はベリーハードでスナイパーマンビルドにして進めているわけですが、そのスナイパーマン向けの基幹システムが「サンデヴィスタン」ですな。まぁスナイパーでなくとも近接特化ビルドにおいても有効だとは思いますが。今回は色々…
新年明けましておめでとうございます(今更)。え〜と世の中新年早々に色んなことが起こっていますが、僕はCyberpunk 2077の3周目を開始しました。
さてさて大晦日ですな。僕はというと昨夜から今朝にかけてCyberpunk 2077のエンディング回収と実績解除をして、一応これでエンディングに関してはコンプリートできました。
Cyberpunk 2077の2周目もストーリー的には終盤戦に入りました。レベルは39、クレドは50となっており、1周目よりはかなりVも強くなったなぁ。
サイバーパンクの2周目、レベルも30を超えてジュディちゃんとロマンスしちゃったり、1周目では見ることなく終わったイベントをたくさん満喫して楽しんでおります。なんでも女Vじゃないとジュディちゃんとはロマンスできないって話で…
今朝、Cyberpunk 2077の最新パッチが配信されましたね。Xbox版では15GBでした。内容を見るとCS向けには使用メモリ周りの改善とのことですが、これでまた一つ安定性が増した、ということでしょうか。
最近のコメント