メタファー、本日無事クリアできました。
77時間
ゲームパス画面の情報だとクリアまで65時間とのことでしたが、エンディングを見終わったあとの引き継ぎ可能なセーブデータを作った時点で77時間とちょっとでした。何かと会話シーンが長いから?いや〜、結構かかったなぁ!
とりあえず最初から最後まで通しで遊んでみた感想としては、戦闘についてはアトラスのRPGとしてはちょっと難しめな感触を受けました。全体的に。序盤からMP回復の手段が結構厳しいですし、終盤はインフレ気味なバトルになるもののボスキャラ…特に試練のドラゴンなんかは尋常じゃない強さで何度か全滅もしたり。毒を纏ったドラゴンとか、心折れそうになるぐらい強かったw
そのあとの最終試練のボスは開幕全員に9999ダメージ与えてきて、さすがにそこで匙投げました。パトリカームをあらかじめかけとくとか、そういう攻略法だったのかな?と、今になって思うものの、全員に9999ダメージ即全滅を食らったときに思考停止しちゃって、もうやめようってなりました。ああいうやり込みはもうやる気力が湧かなかったッス。
しかし逆にダンジョンデザインについてはだいぶ優しめでしたね。ペルソナ5みたいにギミック多めのダンジョンばかりだったらどうしようとか思ってたのですが、全体的にあっさりした構成で、ダンジョンの攻略自体はめっちゃ楽で良かった。アトラスお得意のワープダンジョンもほんの一部しかない上に、そこのボス倒したらワープギミックが全部解除されて探索しやすくなるという親切設計。パズル要素も全然なかったような。いくつかある塔のダンジョンなんて、本当にただ階段登るだけだったし。
ある意味それは単調とも言えるかもしれないですが、僕はむしろ好印象でした。「ダンジョンなんてこれでいいんだよ、これで!」って。もうパズル解かなきゃクリアできないダンジョンとか大っ嫌いな人間なので、シンプルな構成のダンジョンばかりだったのは遊びやすくて良かったなぁ。この方針は今後も引き継いでいってほしいw

ストーリーについては次回作もあるかもよ、と匂わせつつも、爽やかなオチであったのは良かったと思う。後味がいいというか。ただクリアまでに70時間前後かかるゲームを8年かけて作ったというのは会社として大丈夫なのか、という気がしなくもない。
メタファーは世界セールス100万本突破したという発表は発売後すぐにあったけど、それ以降は特にないんですよね。多分開発に8年かけたゲームにしてはアトラスが…というより親会社のセガが期待したほど売れなかったのではないか、という気もする。200万、300万、とバカ売れているならドヤ顔で発表してるでしょうし。
その点で言えば30人程のスタジオがわずか1ヶ月間で330万本売り上げたClair Obscur: Expedition 33はより驚異的な結果に見えます。僕はExpedition 33を約26時間でクリアしましたが、クリアまでに30時間も満たないゲームであっても満足感の高い内容でした。グラフィックも高品質でゲームにスピード感もある。橋野桂さん率いるスタジオ・ゼロは次はこのExpedition 33の成功を参考にして、同程度のボリュームのRPGを3〜4年を目標に作ってみてはどうかと思う。いくらなんでも新作とはいえ1本のゲームに8年はかかり過ぎなので、ミドルサイズのボリュームに絞り込んでコンスタントに発売できるように調整した方がいいと思うなぁ。あとできればメガテンからも、ペルソナからも離れた橋野桂さんのゲームを見てみたい。
カレンダーは本当に必要だったのか?
以前も書きましたがメタファーはカレンダーで進行するペルソナ3〜5と同じシステムがゲームの土台になっています。ただ、メタファーに関して言えば僕はこのカレンダー進行はゲーム上必要なかったのではないかという印象が、最後の最後まで拭えなかった。ペルソナでは学生時代・学生生活を表現する手法、つまり期末テストや夏休みといったものを自然とイベントに絡み合わせる舞台装置としてうまく機能していると思いますが、そういう学生生活要素がないメタファーには、カレンダー進行の必要性を感じなかったです。単に「いついつまでにアレをしなければ」という焦りにも似た窮屈さでしかなかったというか。

まぁそれでもペルソナに比べると十分余裕を持って時間が確保されたゲームになっており、攻略サイトを見ずとも初プレイで全員のフォロワーランクを最大値まで上げることができるぐらい、緩めの作りにはなっていました。が、僕はやっぱり、メタファーにカレンダーシステムは必要なかったと思うなぁ。植物植えるだけで昼間が終わって夜になります、はキツイよぉ…。
ともあれ無事クリアできて一安心。9,878円のゲームがゲームパスで990円…浮いた分のお金は真・女神転生VVがSteamのセールに並んだときにでも使おうかなと思います。メタファー遊んでたら久々にメガテンもやりたくなったし、そろそろ半額ぐらいにはなるだろうし…。早くサマーセール始まらないかなぁ。
コメントを残す