Fallout 76プレイ感想 #16 〜核ミサイル発射成功〜

Fallout 76 核ミサイル着弾

前回のプレイログの最後に「一度アプデを挟んで落とそうかな」とか書きましたが、すまんがありゃ嘘だ。いや〜、やっちゃいました。ホワイトスプリングに無事(?)核を落とし、Fallout 76クリアです!

核ミサイル発射コード解析

最後のクエスト「I Am Become Death」をクリアするためには各サイロの中からどれか一つを選び、そのサイロに対応したコードの断片を手に入れる必要がある…というわけで、僕の場合はブラボーのコード断片を集めることにしました。理由は、そのとき持っていた断片コードの中でブラボーが一番多かったから、です。コードの断片を持っているスコーチ士官は指令センターで場所を特定できますので集めること自体はそれほど難しくはありません。

問題なのはコードの断片から発射コードを特定することですが、これは解析ツールを使用しました。

リンク:NukaCrypt

上記サイト「NukaCrypt」に指令センターで得られる情報と集めたコードの断片を入力することで発射コードを特定できます。使い方ですがまず指令センターで自分が行こうと思うサイロの情報を確認します。

Fallout 76 指令センター

僕の場合はブラボーなので「BRAVO」と表示されているパネルを見ました。このパネルの二段目に「 HU DERCLAPS」と表示されていますが、このキーワードをNukaCryptの「Key Letters」に入力します。注意したいのはパネルの空欄部分は「?」として入力する必要があることです。

Fallout 76 指令センターのキーワード

例えば僕の場合ですと画像の赤い四角で囲んだ部分が空欄ですので、「?HU?DERCLAPS」と入力しました。

そしてNukaCryptの「Letters」と「Numbers」には手に入れた8つのコードの断片をインベントリ画面の上から順に入力していきます。「Letters」には断片のアルファベットを、「Numbers」には断片の数字を入れていきます。

Fallout 76 発射コード解析2

例えば「B-7」という断片の場合であれば、上の画像のようになります。見た目にはコードの断片が縦に並ぶことになります。これを8つ分入力し終えて画面の「Solve」を押すと、発射コードが表示されます。

Fallout 76 発射コード解析1

指令センターのキーワードは現実時間の経過でどんどん文字が表示されていく仕組みらしく、あまりに情報が少ない場合は発射コードの「候補」が出て完全に特定はできないらしいです。発射コードは一週間でリセットされるとのことですので(具体的に米国時間に照らし合わせて日本ではいつになのかは不明)、極端な話リセットされる直前であるほど特定しやすい仕組みのようです。なので日本では金曜、土曜、日曜あたりが特定しやすいんじゃないかと思います。今回は日曜日だったせいか一発で特定できた模様で、発射コードは「64171193」と出ました。これをメモってブラボーに向かいました。

いざブラボーへ

ブラボーの中はロボットしか出現しませんでしたが、内部がこれまでのダンジョンと比べてかなり広いだけでなく、どうやら敵が無限湧きしているような感じがありました。倒しても倒しても少し時間をおいて次々に出てくる感じで、まともに戦っているときりがない。マシンガンタレットなんかもそこかしこに配置されていますし、パワーアーマーなしだと多分クリアできなかったかも。

今回ソロプレイで挑戦したのですが、ソロで行く場合はステルス特化の装備やPerkでなるべく戦闘を避けた方がいいかもしれません。チームで挑むなら戦っていくにしても余裕があるかもしれませんが、途中アサルトロンやセントリーも出るので、弾薬や回復アイテムはなるべく多めに持って行った方がいいと思います。

Fallout 76 メインフレームのコア

ブラボーの中では時間制限内にパイプを修理して回るだとか、コアを破壊して回るだとか、あるいは修理して回ると行ったちょっとしたクエストも用意されていて大変でしたね。特にコアを修理するのは最初意味が分からなかった…細工師の作業台にクエストマーカーがついているので何か作るのかなと思いきや特にクエストアイテムが作れるわけでもない。

結局のところ「損傷したメインフレームのコア」を拾ってきてそれを作業台で修理し再びはめるという作業で、ロボット軍団の数の多さに苦戦していただけに焦ってしまい、一体どうすればいいのかこの辺りは混乱してしまいました^_^;

Fallout 76 発射位置指定

そして核ミサイルの標的補足コンピューター前まで来たらコンピューターの左側にある核ミサイルキーカード挿入口にカーゴボットから強奪したキーカードを入れ、次にコンピューター右側にあるキーパットに発射コードを入力。ここで入力ミスを起こすとまた核ミサイルキーカードを入手するところからやり直すハメになるらしいので慎重に(キーカードは一度使うと消費してしまうため)。発射コードの認証に成功するといよいよミサイル着弾位置を決める画面へと移りました。

このときマップ上で緑色になっている部分(おそらくVault76周辺)は核ミサイルを落とせないみたいですね。まぁ「これからゲームを遊ぶぞ!」って人は核ミサイルが落ちてきてもなにも対応できないでしょうし…そういった初心者さんへの対応策というところでしょうか。そんなわけで、僕はホワイトスプリングへ核ミサイルを落とすことにしました。

Fallout 76 カウントダウン

核ミサイルのカウントダウンが始まると同時にメインクエストクリアとなるわけですが、画面の左上には「Aknr Takeuchiが核ミサイルを発射しました!」と警告文が出てますね。これってやっぱり他のプレイヤーさんの画面にも出ているんでしょうか。僕はブラストゾーンに入ったことはあっても、核が落ちた瞬間は見たことがないためいつもこうなのかちょっと分からないのですが…。ともあれ、これでFallout 76クリアです。ぬわああああん疲れたもおおおおん!

アド・ヴィクトリアム!

Fallout 76 ブラストゾーン1

というわけで無事ホワイトスプリングを核汚染させることができたわけですが、ブラストゾーンはむしろお祭り騒ぎ。それまでバラバラだったプレイヤーさんたちが「ええじゃないか!ええじゃないか!」と言わんばかりに踊り集まって来てワロタwまぁボーナスステージみたいなものですからねぇ。

Fallout 76 ブラストゾーン2

もちろん、核を落とした僕も現場へ急行しました。同じ場所に、これほどまでにプレイヤーが集合する光景を見たのはこれが初めてですwとはいえ、やはり一箇所に集まりすぎたのが仇になっているのか、画面はもうカックカク。正直「サーバー応答エラー」がいつ出て落ちてもおかしくない、そんな感じになっていました。

Fallout 76 ベヒモス

そしてみんなでレベル95ベヒモスと戦闘。普通に戦えば格上の敵ですが、さすがに数の暴力で楽勝ですわ。他にもレベル90台のデスクローなんかもいましたが、あまり敵が湧いていませんでしたね。戦闘を楽しむ分には普段から敵が多いエリアに核ミサイルを落とした方が良いようです。まぁでも…なかなか楽しい、カオスなひと時をみんなで楽しめて良かったです。

ゲームを終えて…

B.E.T.A.期間を含めるとちょうど一ヶ月ですか、早いもんですね。色々ありましたがこうして無事クリアできてホッとしました。楽しかった!

でもこのゲームは手放しで喜べない部分があるのも事実で、現状大小様々な問題が山積みだと思います。まずはバグの多さですね。クエストがクリアできないバグ、クエストマーカーが消えるバグ、クエスト一覧からクエストが消えるバグ、テクスチャの読み込みができずに見えない敵に襲われたこともあったかなぁ…程度の差はあれど多くのバグがまだまだ残っている感じですね。

それとバグよりある意味怖いのがサーバーとの通信エラーで、強制的に離脱させられてしまう不安定さもありますね。実際僕自身クエストの途中でエラーが起きて強制離脱、また最初からってことは何度かありましたし…むしろこの最後のクエストを一発で終えれたのがちょっと不思議なぐらいですwバグ修正とサーバー通信の安定性は特に力を入れてもらいたいです。

海外ではこうしたことがFallout 76の低評価につながり、メタスコアもかなり低いなど現状厳しい状態にはなっていますが、Falloutの世界をオンラインマルチで遊べるというのはとても面白かったですし、核ミサイルを発射してお祭り騒ぎになるというカオスぶりはこのゲームならではの、独特な味とも言えて僕は好きです。そこに至るまではとても難儀しますが、それだけに高揚感も高いですね。この狂気的な状況とも言える瞬間を自分で作り出せるというゲーム性は4にはありませんでしたし、そしてこの瞬間を作り出せることができたことに非常に満足しています。

全体的に見ればまだまだ課題は山積みで、ベセスダの厳しい戦いは長く続くだろうなぁという予感もしますが、僕としては踏ん張って少しでもいいゲームにしていって欲しいと願っています。「Falloutの世界をオンラインで」という土台部分は良いと思うので。そこは見守っていきたいなと。問題はあれど楽しくプレイできましたし、これからものんびりと遊んでいこうと思います。

よろしければ記事のシェアをお願いします!