Skyrim Creation「Dark Brotherhood · VOIDFARER」登場

Dark Brotherhood · VOIDFARER

SkyrimのCreationが更新され、今週は「Dark Brotherhood · VOIDFARER」という、闇の一党に関連する新商品が登場しています。

Dark Brotherhood · VOIDFARER

まずは「Dark Brotherhood · VOIDFARER」から。以下は説明文を翻訳したものです。

彼らはヴォイド(虚無)を喰らう者、虚無に身を捧げ、その残酷さを学ぶことでシシスに近づこうとする者たち。彼らこそが… ヴォイドファーラー(Voidfarer)。

彼らは「円の中の秘密の円」。ナイト・マザーという腐敗した死体のヒエラルキーにも構造にも従わない。

彼らはかつての者 ― モラグ・トングの異端的なシシス主義者であり、そしてダーク・ブラザーフッドの創設と指導の裏にいた者たちでもある。彼らはシシスに最も近しい者、真の「残酷な死の達人」である。

各地の聞こえし者があまりにも野心的または無謀に動けば、ヴォイドファーラーの注目を引くことになる。彼らの登場は、聖域や村全体の抹消を意味することすらある。

ヴォイドファーラーを目撃したほとんどの者たちは、それが人生最後の瞬間だった――。

新規追加の防具

新種ローブ4種、チェーンアーマー型ローブ4種、カラーバリエーション4色、フード9種。血のような赤いローブ、死体のような黄色のローブ、漆黒のローブ、深夜の青いローブなど。ほか、ヴォイドエッジ・サンクチュアリにヴォイドファーラー用のフード、ヴォイドファーラー・プリーストの目隠しなどもあり。

新追加の武器

全24種。片手剣、両手剣、マチェーテ、スカルクラブ、ショートボウ、杖。

その他の追加アイテム

バックストーリーのあるスキルブック4冊、ヴォイドファーラーの魔法、ヴォイド・クリスタ・ポーション(体力、マジカ、スタミナを100%回復)

新NPC追加

ヴォイドファーラー (仲間2人、商人2人、トレーナー2人)。

リアルスペースにヴォイドファーラーを連れているときは要注意。一方では死ぬ可能性もあるが、脅威を感じた場合、彼らは意思を持ち始め、周囲を壊滅させる力を発揮する。それが1人だろうと村ひとつだろうと、虚無に引きずり込まれるかもしれない。

さらに、彼らが売る杖は自作や入手ができない唯一の品であり、ヴォイドファーラーが死ぬとそれらは永久に失われる。

この他にも重傷を負ったNPC、ヴォイドファーラーの処刑人、拠点、拷問器具などもあり。

ヴォイドエッジ・サンクチュアリ

ヴォイドエッジは、魂がヴォイドへと渡る中間世界――生と死の間の空間。

この秘められた場所で、ヴォイドファーラーたちはダーク・ブラザーフッドを貫くエーテルを制御し操っている。その存在は、ダーク・ブラザーフッドと同じくらい古い。

なおサンクチュアリには作業台7種、薬と毒の広範なアポセカリー(調合台)、生者の世界への高速移動ポータル6基、瞑想用ベッド、装備・武器・鎧のディスプレイなどがある。

ヴォイドエッジ・サンクチュアリへのアクセス方法

第一の入り口は、闇の一党の最初の聖域にある「シシスの窓の前のギャラリー」にある。小さなヴォイドチェストに「赤のヴォイドファーラー・ローブ一式」と武器、制限付きの鍵(Voidkey)が入っているのでこの鍵を使う。

第二の入り口は「ドーンスターの聖域」のラグジュアリーベッドルームにある。ここでも小さなヴォイドチェストに「黒のローブ一式」「武器」「マスターキー」があり、マスターキーを使えば全ポータルが使用可能になる。

どんなプレイスタイルに向いている?

誰にでも使える。戦士、魔術師、暗札者、弓使いだけでなく、闇の一党側でも、皇帝に仕える側でも、「邪悪の根源に挑む者」であればこの「ヴォイドエッジ」へ踏み込む資格がある。

だが、我がダーク・ブラザーよ、ダーク・シスターよ――あなたの支配は絶対だ。

シシスと共に。

…これは相当中二病入ってますねぇ!

商品ページの画像を見るとなんだか会員制の怪しげなお店のような気が、しなくもないw虚無に仕えし者とでも言えばいいのか分かりませんが、その言葉とはちょっとギャップのある、見た目にはややケバケバしい装飾になっています。まぁある意味ブッ飛んでますな。

価格は800クレジットとなっていますが、装備、魔法、拠点だけでなくフォロワーや商人など追加要素が多岐に渡るのは面白いですね。Skyrimに登場する闇の一党の防具はわりと地味な見た目なので(暗札者だから当然かもだけど)、それとは違う少し派手目な装備が欲しい人にはいいかもしれません。

Swift Action: Ranger Pack

続いては「Swift Action: Ranger Pack」。以下は説明文を翻訳したものです。

新たなるレンジャーの旅路へようこそ

  • 新しい軽装防具セットを追加:男性・女性バージョンあり。4種類のカラーバリエーション(グリーン / ブルー / レッド / パープル)
  • 全16種以上の新規武器を追加:弓15本+新しいグレートソード(両手剣)1本。
  • 「レンジャーの創設者」が残したとされる5本の古代弓が、スカイリム各地に散らばっている。有名な場所、あるいは忘れ去られた場所に、勇気ある冒険者の手を待っている。
  • 「基本のレンジャー弓」もどこかに残されている――旅の途中で持ち歩き、アップグレードを重ねることで、どんな力が目覚めるのか?
  • スカイリム北海岸に、謎の洞窟が発見された。だが中に入った者で、戻ってきた者はいない。その秘密を暴くのは…もしかしてあなたかもしれない。

秘密のレンジャー拠点を発見しよう

本物の「森を駆ける者(Forest Strider)」のために設計された、緑豊かな隠れ家。ロケーション内には防具やいくつかのアイテムも隠されている。

襲いかかるヤク(Attack Yak)登場!?

詳細は見てのお楽しみ。

新たな祭壇で祈りを捧げよう

この地を見守る強大な存在「蒼きアザラ(Azala the Azure」から、特別な力を授かることができる。

古代の書を読み解け

新たなアイテムや場所、その目的にまつわる書物が登場。「この地を創ったのは誰か?」「なぜこれらのアイテムが遺されたのか?」「そして“リリィ(Lily)”とは何者なのか?」

プレイヤー用の家も完備

必要最低限のクラフト設備付きの機能的なマイホームあり。

「レンジャーの金床」で鍛えよ

  • 冒険の旅を通して、装備をアップグレード&強化できる専用クラフト設備。
  • 古代の「レンジャーの金床」では、鍛冶スキルを活かして装備を進化。鉄 → 鋼鉄 → エルフ → 高度な防具 → ガラス → ドラゴンへと強化可能。
  • 武器も同様に、鍛冶スキルに応じて両側のスキルツリーから強化可能。

今後のアップデート予定

さらに多くの武器・防具を追加予定!

とのことで、こちらも内容は盛りだくさんとなっています。なお価格は500クレジット。

Swift Action: Ranger Pack

レンジャーをテーマにしたCreationということで基本弓使い向けな内容になっているようですが、追加されるという女性向けの防具、なかなかいいじゃないですか。ちょっと露出度が高めでwなんかエルフに似合いそうな感じですね。

武器防具の他にもダンジョン、プレイヤーホーム、クエストと、独自要素が詰め込まれているようですので、弓使いプレイが好きな方はチェックしてみてください。