Skyrim Creation「Pinecrag Hall」など登場

Pinecrag Hall 1

SkyrimのCreationが更新され、今週は「Pinecrag Hall」という新商品が登場しています。

内容

Pinecrag Hallはウィンドヘルムの南東にクエスト付きの新たなプレイヤーホームを追加するCreationです。価格は300クレジット。以下、説明文の翻訳です。

この家はかつて、引退した職人が所有しており、時おり昔の仲間たちを招いて集まりを開いていました。今では、不気味な静けさに包まれています。生命の気配を示すのは、入口を封じる魔法のバリアだけ。そのバリアは静かな空気の中で、どこか物悲しげに唸りを上げています。

ここで一体何が起きたのか?かつての仲間たちの運命を解き明かし、この家を縛る魔法を破りましょう。もしかしたら、この家をあなたのものにできるかもしれません。

特徴

  • カスタムモデル&テクスチャ
  • アーティファクト展示(ドラゴンの爪、ドラゴン・プリーストの仮面、星霜の書、パラゴンなど)
  • 武器展示台6つ(ラック含む)
  • マネキン1体
  • 本棚1つ
  • 肥沃な土の区画 10ヶ所
  • すべてのクラフト作業台
  • 多種多様なカスタム収納コンテナ
  • 馬小屋

となっているそうで、Pinecrag Hallに行くとクエストが始まり、それをクリアすることで手に入るそうです。

Pinecrag Hall 2

外観も綺麗ですが、家の中の展示室では星霜の書を含めたアーティファクトを飾れる棚が独自に用意されているというのがいいですな。というか、星霜の書自体を飾れる棚っていうのが珍しい?ゲームの中では星霜の書がクエストに関わらなくなると売ることができるようになりますが、あくまで手元に残しておきたいという人には嬉しい要素じゃないでしょうか。

薄暗いのでちょっと分かりにくいですが、上の画像にあるように星霜の書、ドラゴンの爪、ドラゴン・プリーストの仮面、パラゴンといったものが一区画に全部収まるように設計されているみたいです。全部埋め切ったら達成感も高そう。

地理的にはカイネスグローブよりさらに南下した森の中に位置しており、かなり人里離れた場所にあるようです。世捨て人のようにひっそりと暮らしたい人はチェックしてみてください。

なお今週はこのほかにもブラックリーチにプレイヤーホームを作るという「Blackreach Manor」という商品も出ています。