内容
Fallout 4 AEで追加された「サイバードッグ」は、文字通りサイバードッグを仲間にできるコンテンツです。
クエストの始まり

クエストはナハント海洋学協会で始まります。ナハント海洋学協会はバンカーヒルの東にあります。

ナハント海洋学協会に入り、建物の奥の部屋にあるデスクの上に、「カリシュマの研究ログ」というホロテープがあるので再生してください。メニューから「ナハント廃品置き場の実験結果」を読むと、クエスト「オール・バイト」が始まります(余談になりますがこのクエストはクエスト名が英語ではなくカタカナです)。
暗号入力

クエストが始まると「金庫を解除する」という指示が出ます。その金庫はナハント海洋学協会のすぐ近くにある家にあります。ここはランダムイベント発生地点で、よく戦闘が起こっている場所なので、気をつけてください。

家の2階に上がると、「目覚まし時計のターミナル」があり、その側にトレーダーの死体、そして壁に難易度Masterの鍵がかかった金庫があります。内容としてはこの目覚まし時計のターミナルに暗号を入力し、それが正解だと壁の金庫が開くという仕組みになっています。そのため、Locksmithをランク3まで取っている場合は、暗号入力をする必要はなく、鍵をこじ開けてしまえば先に進めます。

Locksmithのランク3を取っていない場合はターミナルに暗号を入力することになりますが、そのヒントは先ほどのカリシュマの研究ログが置いてあったデスクの目の前にあります。掲示板に「1882」という数字が書かれていますが、これを時刻に変換し、目覚まし時計のターミナルに入力します。
つまり、「7」「22」「PM」の順で入力することで、金庫の鍵が解除されます。

鍵が解除された金庫からは「ナハントのボートの鍵」を入手できます。これを取ると、

家の裏手に停泊しているボートにクエストマーカーが立ち、ナハントの廃品置き場へと行くことができるようになります。
ナハントの廃品置き場、ジャンクヤード

ナハントの廃品置き場は独立したマップになっており、「ジャンクヤード」というロケーションがあります。
ジャンクヤードは一種の闘技場のような場になっていて、スカベンジャーやアタックドッグ、さらにタレットが配置されてこちらを攻撃してきますので蹴散らしてください。

このジャンクヤードにはフレアというネームドキャラがいて、「ジャンクヤードの貨車の鍵」を持っていますので回収しましょう。またフレアは「責任者のヘルメット」というユニークアイテムを持っているほか、「カリシュマのメモ」「レイダーのメモ」といったアイテムも周辺で回収できます。

ジャンクヤードの貨車の鍵を手に入れると、青い貨車のドアを開けることができるようになり、檻の中に閉じ込められているサイバードッグを発見できます。檻には鍵がかかっていますが、檻のすぐ側にある赤いボタンを押すと檻の扉が開き、サイバードッグを解放することができます。

しかしサイバードッグを解放すると同時に反対側にある赤い貨車のドアも開き、中から「Mr.ハグス」という伝説級のデスクローが出てきますので注意してください。

サイバードッグは初期設定としてはこのジャンクヤードが待機場所となっているようですが、話しかけて「コントロール」を選ぶと、細かな設定ができるようになります。

Pip-Boyをサイバードッグに接続すると、
- 新しい名前を割り当て:複数の名前の候補の中から好きなものを選んで名付けることができる。
- 新兵:コンパニオンとして追従させることができるようになる。
- 取引:インベントリ画面を開いてアイテムの受け渡しができる。
- 居住地に移動する:任意の居住地に送る。
といったことができます。

面白いのはこのサイバードッグ、通常のコンパニオン枠とは別扱いになっていて、例えば上の画像のように、ドッグミートと一緒に連れ歩くこともできます。

またフレアから回収できるユニークアイテムの責任者のヘルメットは装備できるだけでなく、少しだけ放射能耐性が付く改造などが可能です。嫌でも放射能まみれになるファー・ハーバーに行くときとか、持って行くといいかもしれません。
動物大好き、犬大好きな人には嬉しいクエストかもしれないですね。単純に戦力も増えますし。クエストの内容自体はそんなに難しくないので、序盤のうちに攻略するのもいいかもしれません。














コメントを残す