内容
Fallout 4 AEではドッグミートの見た目、犬種を変更できる「ドッグトランサー」というアイテムが追加されます。このドッグトランサーは「Mk.I」と「Mk.II」の2種類があり、それぞれに役割が異なります。
入手方法についてですが、Vault 111から脱出したさい、Mk.ⅠとMk.Ⅱのどちらも自動的にインベントリに追加されます。またそれ以外にもケミストリーステーションのユーティリティーカテゴリーよりクラフトすることが可能となっています。
ドッグトランサー Mk.I
ドッグトランサー Mk.Iは、ドッグミートの犬種はそのままに、毛色のみを変更することができる首輪です。ドッグトランサー Mk.Iを防具作業台に持っていくと毛色の設定を変更できます。設定後、ドッグミートに装備させてください。

変化させられる毛色についてはグレー、ブラック、ホワイト、病気の4種類となっています。ドッグミートの犬種自体はそのままですので、あくまでこの姿のドッグミートが好きという方はMk.Iを使ってください。

なおMk.Iを装備したドッグミートについては、犬専用のアーマーを装備させることができます。逆にMk.IIで犬種自体が変化してしまったドッグミートには、アーマーを装備させると変化が解けてしまいます。
ドッグトランサー Mk.IIとクエスト「Dog Rescue」
ドッグトランサー Mk.IIはドッグミートの犬種を変更することができる首輪です。使い方はMk.Iと同じで防具作業台にて変更します。

変更できる犬種については以下の通りとなっています。
- グレートデーン:メッド・テック・リサーチの東。
- ゴールデンレトリバー:Vault111の北の森。
- サイバードッグ:ナハント海洋学協会のクエスト。
- ダルメシアン:モンシニョールプラザ南の波止場。
- ハスキー:クループ家の館の南。
- ピットブル:ビッグジョンのサルベージの外れ。
- ボクサー:フィドラーズ・グリーン・トレーラー・エステートの南東。
- ボーダーコリー:グレイガーデン西の住居跡。
- ラブラドールレトリバー(イエロー):サウスボストン・ハイスクールの東。
- ラブラドールレトリバー(チョコレート):沿岸のコテージ東。
- ラブラドールレトリバー(ブラック):ノードハーゲンビーチ西。
- ロットワイラー:WRVR放送局の西の丘。
- 柴犬:ワイルドウッド墓地の南の家。

これらの犬には「Dog Rescue」というクエストが用意されており、連邦の特定地点に出現しています。犬に話しかけることで保護し、名前の変更ができるほか、任意の居住地へ送ることができます。

居住地に犬がやってくると、居住地の防御力が5増えます。それ以外特に役に立つことはありませんが、見かけたら保護してあげましょう。
なおクエスト「Dog Rescue」をクリアせずとも(犬を保護せずとも)、ドッグトランサー Mk.IIによる犬種の変更は可能です。













コメントを残す