このページではAEで追加された釣りクエストにおいて、クリアに必要な魚を手掴みで捕獲できる場所をご紹介します。
- 1 なるべく時間を短縮したい方へ
- 2 ヴィリヤ編で必要となる魚
- 3 深海を泳ぐ者編で必要となる魚
- 3.1 コイ:ドラゴンズリーチ
- 3.2 ポグフィッシュ、スペードフィッシュ:コルスケッガー鉱山の東の滝
- 3.3 ナマズ:ゲイルムンドの間
- 3.4 パールフィッシュ:ドーンスターの西の海
- 3.5 ピグミーサンフィッシュ、エンジェルフィッシュ:先人の湿地
- 3.6 タラ:ホリーフロスト農園の北の河
- 3.7 アンコウの幼生、アンコウ:ピルグリム・トレンチ号
- 3.8 ダイアフィッシュ、トライポッド・スパイダーフィッシュ:リーチウォーターロック
- 3.9 ヴァンパイアフィッシュ:ヴォルキハル城の桟橋
- 3.10 ガラスナマズ:ブラックリーチの河
- 3.11 スコーピオンフィッシュ:ダークフォール洞窟
- 3.12 リラテイル・アンティアス:エバーグリーンの森
なるべく時間を短縮したい方へ
釣りクエスト「釣り師の知人 ヴィリヤ編」と「釣り師の知人 深海を泳ぐ者編」ではクエストクリアまでに都合上何種類かの魚を釣る必要があります。しかし目的の魚が釣れるかどうかは運が絡みますし、イライラが募ってしまう、という方も多いのでは。
そこでこのページでは釣りクエストで必要となる魚のみに限定した上で、釣りの必要なく手掴みで捕獲できる場所をまとめてみました。なるべく早く釣りクエストを終わらせてしまいたい!という方はこのページで場所を確認してください(あくまでこのページに書いてある場所は一例であり、他にも手掴みできる場所はあると思います)。
泳いでいる魚は発見後に時間経過で突然消えることがあります。発見したらすぐ捕獲することを心がけた方がいいと思いますが、もし目当ての魚が消えてしまった場合は、ダンジョンに入り直したり、ファストトラベルし直して地形のデータを再読み込みさせるとリスポーンするようですので試してみてください。
ヴィリヤ編で必要となる魚
- ガラスフィッシュ:ブラックリーチの河
- 金魚:マーラの目の池
- 北極グレイリング:ブロンズウォーター洞窟前
- 北極イワナ:ヘラ・フォリー号
ガラスフィッシュ:ブラックリーチの河
ガラスフィッシュはブラックリーチのムザークの塔の下で見つかります。

ムザークの塔はメインシナリオやドーンガードシナリオにおいて必要となる星霜の書(竜)を取りに行くことになる場所で、アルフタンド大聖堂より南西、マップの端に位置するロケーションです。
ムザークの塔の前には大きな橋がありますが、この橋の下を流れる河にガラスフィッシュと、深海を泳ぐ者編で必要となるガラスナマズが泳いでおり、手掴みで捕獲できます。
ただ、ブラックリーチに行くこと自体がちょっと面倒ですので、まだブラックリーチに行ける段階にない場合は釣りをした方が早いと思います。
金魚:マーラの目の池
金魚はウィンドヘルム南のマーラの目の池で泳いでいます。

ヴィリヤ編だけでなく深海を泳ぐ者編でも必要となるため、ここであらかじめ捕まえておくと楽です。絞首の間を確保するついでに捕獲しておきましょう。ちなみに金魚は錬金材料にもなります。
北極グレイリング:ブロンズウォーター洞窟前
北極グレイリングはウィンドヘルムの西、ブロンズウォーター洞窟前で捕獲できます。

正確にはブロンズウォーター洞窟前にある釣り場のまな板の上に放置されています。北極グレイリングはウィンドヘルムの港など、寒い土地の釣り場で比較的釣りやすい魚ではありますが、どうしても釣れない場合はここで確保してください(時間経過でリスポーンもした気がする)。
北極イワナ:ヘラ・フォリー号
北極イワナはドーンスターの東にある難破船、ヘラ・フォリー号で捕獲できます。

もう少し細かく書くと、沈没したヘラ・フォリー号の中で泳いでいます。
深海を泳ぐ者編で必要となる魚
- コイ:ドラゴンズリーチ
- ポグフィッシュ、スペードフィッシュ:コルスケッガー鉱山の東の滝
- ナマズ:ゲイルムンドの間
- パールフィッシュ:ドーンスターの西の海
- ピグミーサンフィッシュ、エンジェルフィッシュ:先人の湿地
- タラ:ホリーフロスト農園北の河
- アンコウの幼生、アンコウ:ピルグリム・トレンチ号
- ダイアフィッシュ、トライポッド・スパイダーフィッシュ:リーチウォーターロック
- ヴァンパイアフィッシュ:ヴォルキハル城の桟橋
- ガラスナマズ:ブラックリーチの河
- スコーピオンフィッシュ:ダークフォール洞窟
- リラテイル・アンティアス:エバーグリーンの森
ガラスフィッシュ、金魚、北極グレイリング、北極イワナについては前項「ヴィリヤ編で必要となる魚」を参照してください。
コイ:ドラゴンズリーチ
コイはドラゴンズリーチで捕獲できます。

もう少し細かく書くとドラゴンズリーチの門の前の橋、その下で泳いでいます。
ポグフィッシュ、スペードフィッシュ:コルスケッガー鉱山の東の滝
ポグフィッシュとスペードフィッシュはコルスケッガー鉱山の東にある滝の辺りで泳いでいます。

滝は上の画像の、丸で囲んだ辺りにあります。
ナマズ:ゲイルムンドの間
ナマズはイヴァルステッドの近くにあるゲイルムンドの間のそばで泳いでいます(雨が降っている必要があるかも?)。

画像の丸で囲んだ辺りにナマズは泳いでおり、手掴みで捕獲できます。ただこの辺りは浅く、泳いでいる魚を手掴みで捕獲するのは少し難しいかもしれません。雨が降っているのであれば結局のところゲイルムンドの間の釣り場で釣りをした方が早いかも…。
パールフィッシュ:ドーンスターの西の海
パールフィッシュはドーンスターの西、ウィンドワード遺跡の北にあたる場所の海で泳いでいます。

ピグミーサンフィッシュ、エンジェルフィッシュ:先人の湿地
ピグミーサンフィッシュ、エンジェルフィッシュはDLC「ドーンガード」で行くことになる、先人の湿地にいます。

具体的には先人の湿地の奥にある滝にいます。ちなみにここにはスペードフィッシュも泳いでいます。
タラ:ホリーフロスト農園の北の河
タラはウィンドヘルムの東にある、ホリーフロスト農園の近くで手掴みで捕獲できます。

タラはこのほかにもソルスセイム島のシルスク広間に隣接する湖にも泳いでいます。
アンコウの幼生、アンコウ:ピルグリム・トレンチ号
アンコウの幼生とアンコウは、ウィンターホールドの西にある難破船、ピルグリム・トレンチ号のある辺りで泳いでいます(ちなみに北極イワナもいます)。

具体的には上の画像の丸で囲んだ辺り、つまりピルグリム・トレンチ号のアイコンの左上となります。

この海底でアンコウの幼生とアンコウが泳いでいるのを確認できましたが、アンコウについてはしばらくすると消えてしまいました。もし発見したらすぐに手掴みで捕獲してください。またアンコウの幼生とアンコウが泳いでいる付近の海底は暗く深いため、水中呼吸の防具や薬がないと探索は厳しいかもしれません。

アンコウに関しては釣る、手掴みで捕獲する以外に、養殖するという手もあります。養殖はモーサルでのクエスト完了後に購入できるウィンドスタッド邸を使います。

ウィンドスタッド邸ではふ化場を建設でき、ここにアンコウの幼生を入れておいて時間を経過させると(1〜3日ほど)、アンコウがスポーンしていることがあります。
ダイアフィッシュ、トライポッド・スパイダーフィッシュ:リーチウォーターロック
ダイアフィッシュとトライポッド・スパイダーフィッシュはマルカルスの東、リーチウォーターロック内の釣り場にて手掴みで捕獲できます。

トライポッド・スパイダーフィッシュだけでいいのであれば、リフテンの東にある「ロストプロスペクト鉱山」が簡単でお勧めです。

トライポッド・スパイダーフィッシュはここ以外にも数多くの洞窟内で見つかります。
ヴァンパイアフィッシュ:ヴォルキハル城の桟橋

ヴァンパイアフィッシュはDLC「ドーンガード」で行くことになるヴォルキハル城で見つかります。

もう少し詳しく書くと、ヴォルキハル城に着いたときの桟橋付近の海中にヴァンパイアフィッシュが泳いでいます。
ガラスナマズ:ブラックリーチの河
ガラスナマズについてはヴィリヤ編のガラスフィッシュの項を参照してください。同じ場所でガラスナマズを手掴みで捕獲できます。
スコーピオンフィッシュ:ダークフォール洞窟
スコーピオンフィッシュはソリチュードよりずっと西、ダークフォール洞窟入ってすぐにある水場で手掴みで捕獲できます。

リラテイル・アンティアス:エバーグリーンの森
リラテイル・アンティアスはハーフムーン工場南のエバーグリーンの森で手掴みで捕獲することができます。

このロケーションにはスプリガンが徘徊していますので、リラテイル・アンティアスを捕獲したい場合は素早くスプリガンを始末してください。モタモタしているとリラテイル・アンティアスが消えてしまう傾向にあるようです。