Skyrim AE 野生の馬がいる場所

Skyrim AE 野生の馬がいる場所

このページではSkyrim AEで追加される「野生の馬」の取得方法を解説します。

まずは地図を買おう

AEで追加された「野生の馬」は、プレイヤーが直接馬のいる場所に赴き、馬に乗って飼い馴らすことで自分の馬としてアクティベートできるようになります。

馬のいる場所についてはまずいずれかの要塞の馬屋の主人に話しかけ、「野生の馬の地図を買う」を選び、250ゴールドを支払って地図を購入してください。これによりインベントリの本に「野生の馬のメモ」が入り、その他に「野生の馬の地図」が入ります。これで野生の馬がいる大まかな位置情報を知ることができます。

しかし野生の馬の正確な位置についてはマップ上にマーカーが表示されず、メモを頼りに探すしかありません。そこでこのページでは各野生の馬の居場所について、画像で説明することにしました。画像の丸で囲んだ辺りに行くと、馬がいますので見つけたら乗って飼い馴らしてください。

このAEの野生の馬については、「野生の馬」ページも参照してください。ここではあくまで野生の馬の居場所についての説明に留めます。

野生の馬の居場所

灰斑点の馬

Skyrim AE 野生の馬 灰斑点の馬

灰斑点の馬はマルカルスの東にいます。

茶ぶちの馬

Skyrim AE 野生の馬 茶ぶちの馬

茶ぶちの馬はソリチュード製材所の南の森にいます。

栗毛の馬

Skyrim AE 野生の馬 栗毛の馬

栗毛の馬はヘルゲンの東側、サウススカイバウンド監視所に続く道辺りにいます。

赤毛の馬

Skyrim AE 野生の馬 赤毛の馬

赤毛の馬はホワイトランとブリークウィンド水源の中間地点辺りにいます。

白斑点の馬

Skyrim AE 野生の馬 白斑点の馬

白斑点の馬はストーニークリーク洞窟より西にある小さな森にいます。野生の馬のメモには「ショール・ストーン北の崖」とあるのですが、このヒントでは分かりにくいかも。

ペイル・メア

Skyrim AE 野生の馬 ペイル・メア

ペイル・メアはユンゴル墓地のすぐ南の小さな森にいます。

黒毛の馬

Skyrim AE 野生の馬 黒毛の馬

黒毛の馬はエバーグリーンの森のすぐ南にいます。この周辺は敵が多いので、飼い馴らしている最中に馬が逃げ出さないよう、まずはザコ退治からした方がいいかもしれません。

なおプレイヤーが一度アクティベートした飼い馴らした馬から別の馬をアクティベートすると、アクティベートが解除された飼い馴らした馬は初期の位置に戻ります。

よろしければ記事のシェアをお願いします!

1件のコメント

確かにショール・ストーン北の崖だけでは白斑点の馬の場所は分かりにくかったですね。ショール・ストーン北は崖だらけなので、ボーンストレウン山脈の竜の咆哮が聞こえてくる辺りの崖まで行く必要があるとはよもや思わず、かなり歩き回りました。むしろヒントを読まずに街道を移動中に見つけた人が多いのではないでしょうか。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です