Xbox版Skyrimに「Everedge Sword」というMODが登場したので早速試してみました。
MOD説明
Everedge Swordは独自の見た目をした片手剣、両手剣、そして盾をゲームに追加するMODです。作者はXtudoさんですが、剣と盾のベースモデルをbillyroさん、NordwarUAさんという別のモッダーさんから借りたとのこと。

入手方法ですがMOD有効化後、鋳造器具の黒檀、デイドラ、ノルディックからそれぞれ片手剣、両手剣、盾をクラフトすることができます。MOD説明ページだとSteelと書かれているのですが、現バージョンでは鋼鉄には見当たりませんでした(設定ミス?)。それとドラゴンでは最初から付呪がついたドラゴン防具もクラフトできるようになります。ドラゴン防具の見た目はバニラと一緒です。

実際に装備してみると、片手剣、両手剣共に鞘が用意されているところがイカしますね。これはいい!また盾の方は青い楔形文字のようなものが浮かび上がり、いかにも魔法が込められたようなミステリアスな雰囲気を醸し出しています。
隠された3つの宝箱
Everedge Swordはクラフトして入手するほかにも、宝箱から入手する方法も用意されています。

1つは、ヴォルキハル城とオルファン・ティアー号の間にある小さな島にあります。この辺りの亡霊の海は地図に雲がかかっていてどうにも画像で説明しづらいのですが、上の画像の丸印の場所になります。

現場へ行くと、海岸沿いに宝箱が埋もれており、中からドレイクソードという麻痺効果のついた片手剣とドラゴン防具の兜を入手できます。

同じくオルファン・ティアー号北にある小島、2ヶ所の丸印の場所にも海岸沿いに宝箱があり、そこから両手剣、盾、ドラゴン防具を入手できます。

これら3つの宝箱から入手できるドラゴン防具には最初から強力な付呪が施されていて、例えば鎧なら体力20ポイント増加、さらに雷撃、冷気耐性まで増加というちょっと盛りすぎな感もある防具となっています。
亡霊の海まで行くのは手間はかかりますが、ここら辺は特に強力な敵が出現するわけでもないですし、ゲーム開始直後でも行こうと思えば全然行ける場所ですので、いきなり無双プレイがしたい人にはいいかもしれません。正直バランスブレイカーアイテムですね。
宝箱から回収するかどうかは別として、追加される片手剣と両手剣、盾についてはビジュアルが素晴らしく、かっこいい見た目となっています。近接戦士キャラで遊ぶことが多いという方は試してみてはいかがでしょうか。
コメントを残す