昨日のことになりますが、「Heart of Ice Astrid」の最新バージョンである1.3が公開されました。
戦闘時に新たな台詞も
リンク Heart of Ice Astridダウンロードページ
今回のアップデート、内容は以下のものが含まれているそうです。
- コンテンツの更新。さまざまな種類の敵との新しい戦闘相互作用など(合計103の新しいライン)。
- Perkやその他の調整による大規模なリバランス。
- サンドボックス化。
実際僕もバージョン1.3をダウンロードし、追加された台詞を翻訳してみました。

「合計103の新しいライン」ということで、アストリッドの新規台詞はもちろんですが、プレイヤーとのやり取りをするミニイベント、選択肢といったものが結構増えています。
具体的にはアストリッドがオートマトンと戦うときに「この鉄のガラクタめ!」とか「こいつらには魂がない」などの台詞を言うようになったほか、ファルメルなど地下に潜むクリーチャーと戦うときに「こいつら一体何なの?」とプレイヤーに問いかけてくるイベントが発生するようになっていました。
その他にも「そのまま氏んでろ!」とか「灰に戻れ!」などの戦闘時の台詞もあったので、ドラウグルやアッシュスポーンなんかと戦ったときにも新規台詞が再生されるのかもしれません。あと「やだ、やだ、やだ!」と恐怖に覚える台詞も追加されていましたが、これはどういうシチュエーションなのかはちょっと分からない…まぁ、一緒に旅を続ければそのうちどこかで聞けるかな。
しかしアレですね、アップデートのたびに何らかの新規台詞が追加されていますけど、これわざわざ毎回録音してるんですかね。それともボツっていたのを徐々に実装しているだけなのか不明ですが、声優さんに支払うギャラを考えるとよく無償でやっていられるもんだな〜と感心するばかりです😅正直、ここまでくると普通にお金をとってもおかしくないんですけどね。少なくともプロの声優さんにギャラを払って音声を収録しているわけですから。
まぁ最近はSkyrimのMOD界隈もPatreonで寄付してくれたユーザー向けにしか公開しないという人も増えてきているようですし、こうして昔ながらに無料公開しているモッダーさんというのも徐々に少なくなっていく気はします。ハッキリ言ってタダ働きほど馬鹿げたことはない、と言われたら我々は「そりゃそうですよね」としか言えないですし。

ところでこのバージョン1.3から、僕はアストリッドにEinherjr Armorという防具MODを装備させました。
このEinherjr Armorはソフト・リクエストとしてHeart of Ice Astridのダウンロードページにも記載されているMODで、必須ではないのですが、Heart of Ice AstridをインストールするさいにEinherjr Armor用のパッチも一緒にインストールするかどうかの選択肢があります。僕は今までは使ってなかったのですが、ちょっと見た目を変えてみようということで今回バージョン1.3と一緒にインストールしました。ちなみにアストリッドにこの防具を着せるには、話しかけて「着替えて欲しい」から「軽装」を選べばOKで、防具を直接渡すわけではないです。
毛皮の肩当て、毛皮のついた篭手がいかにも北方の装備って雰囲気でかっこいいですね。Skyrimの世界観にも合っている気もするし。これはいいですなぁ。
コメントを残す