本日スターフィールドのCreationが更新され、承認クリエイターたちによる新商品がいくつか追加されていますね。
Nidaba Genetic Program Skin
今回は「Nidaba Genetic Program Skin」というCreationを購入してみました。価格は200クレジットです。

このCreationは「Nidaba」という名前のカスタムボイスとカスタムスキンが施されたアシュタがコンパニオンとして追従するようになるというものです。Creationを有効化してゲームを再開すると、何の説明もなくその場にNidabaが出現し、仲間になります。Nidabaは通常のコンパニオン枠を使わず加入するようで、この記事のアイキャッチ画像のように、プレイヤー、通常コンパニオン、Nidabaという3人パーティーを組むことも可能になります。

またNidabaは戦闘に入ると敵に突進し、果敢に戦ってくれます。Creationの説明によると「Tuned combat style for Nidaba(Nidabaのチューニングされた戦闘スタイル)」と書かれているので、通常のアシュタのAIとはちょっと違うのかも?

またこのCreationには「Xeno’s conscience」という5冊のスキルブックが存在し、拾い集めることで専用のスキル(永続的な所持重量増加など)を習得していくほか、
Any other features, such as increased interactions or accessories, will be added exclusively to this premium version.
インタラクションの増加やアクセサリーなどの他の機能は、このプレミアムバージョンにのみ追加されます。
Nidabaをパワーアップできる特別な機能もどこかで解除できるようです。

まぁNidabaはFallout 4でいうところのドッグミート的な存在…と言えるのかもしれません。このCreationには無料版も存在しますが、上記の通り有料版にはいくつかの特典が含まれている違いがありますので注意してください。

このほかにも今週は「Lyria」というカスタムボイスと独自クエストが実装された女性コンパニオンや、

Fallout 4の銃MODでも人気を博したHyperXさんによる「ATOM74」というアサルトライフルのCreationが登場しています。皆さんもチェックしてみてください。
コメントを残す