Switch版エルミナージュ、2026年4月発売へ

エルミナージュオリジナル

ベイシスケイプ復活!

昨日のことになりますが、Switch版のエルミナージュが来年の4月23日に発売されるという発表が出ましたな。

来年発売って…ここにくるまで随分と時間がかかったもんだなぁと思って情報を読んでいたのですが、驚いたのが収録されている楽曲がベイシスケイプに戻っているという点ですね。これは正直、ビックリしました。

エルミナージュは1、2に関しては楽曲の制作をベイシスケイプが担当していたのですが、PC版では契約上問題があったのか、1の楽曲が全部3の楽曲に変更されていたんですよね。ただサウンドロードという、自分で用意した好きな音楽ファイルに差し替えることができるシステムが実装されていて、それで好きにしてよ、という状態でした。

Switch版でも3の音楽なのかなと予想してたのですが、まさかのベイシスケイプ復活…これは良い意味で裏切られたなぁ!

ただその一方で、フェイスロード、サウンドロードには触れられていないあたり、これらの機能は実装されていないみたいですな。まぁ発表の中にも、

ゲーム中に用意されているプレイヤーキャラクターの顔アイコンはデフォルトで用意されている顔グラフィック、職業アイコン以外にも追加DLCによるフェイスグラフィックの追加を予定しております。

と書かれているので、自分で用意した好きな画像をゲームに取り込めるフェイスロード機能はないでしょうね。あればあるって書くでしょうから。今更隠す意味はないわけで。

ここは予想通りですが、やはり任天堂のポリシーとして、公式なものではないユーザー側が用意した外部アセットの取り込みっていうのはMODということで実装不可、なんだと思います。似たようなものでウィザードリィ外伝のポートレート機能も削られていましたし。

任天堂としては外部アセットを直接取り込めるってのは何か違法なことができてしまう原因にもなりかねないからNGってことかなぁ。そこは分からんでもない。PCはそこは自由だけど「自己責任」であって、どちらもメリットはあります。

まぁ…ともかく発売が決まってよかったですね。んじゃあ、次は一番人気の高い2をまずはPCに移植ということで…メビウスには動いて欲しいところっす。ちゃんと買うから頼むよー。

エルミナージュ フェイスロードページ