内容
SkyrimのCreationページが更新され、今週は「Drelas’ Backpacks」という新商品が登場しました。価格は100クレジット。以下、説明文の翻訳です。
冒険スタイルを見せつけながら、もっと多くの戦利品を運ぼう!
鍛冶場で作成するか、一般商人から購入できる7種類の小型テーマ別バックパックを追加します。
通常版のバックパックは所持重量+50の効果があります。また、全種類にユニーク版が存在し、それぞれにテーマに沿ったエンチャントと所持重量+65の効果が付与されています。
これらのユニークバックパックは世界の各地に配置されており、手に入れることができます。クエストマーカーを表示させたい場合は、ホワイトラン平原近くの小屋に住む魔術師ドレラスの日記を読んでください(盗む必要はなく、読むだけでクエストが始まります)。
バックパックはスロット47(Creation Club製のfadingsignal氏によるバックパックと同じ)を使用します。このMODはESL形式のファイルなので、ESPスロットを消費しません。また、バニラデータへの変更は一切なしのため、他のMODとの互換性にも優れています。
ユニークバックパックのエンチャント効果と入手場所
- マスター錬金術師のバックパック:シャドウグリーン洞窟。錬金術強化 +15%、所持重量 +65。
- マスター洞窟探検家のバックパック:ヒルグランドの墓。体力強化 +15%、所持重量 +65。
- マスタードワーフ探検家のバックパック:ヌチュアンド・ゼル。ドワーフ・オートマトンからの被ダメージ -15%、所持重量 +65。
- マスター商人のバックパック:ブロークン・タワー砦。話術強化 +15%、所持重量 +65。
- マスター死霊術師のバックパック:ブロークン・ファング洞窟。マジカ +30ポイント、所持重量 +65。
- マスターサバイバリストのバックパック:イリナルタ丘陵の山賊キャンプ。スタミナ回復速度 +15%、所持重量 +65。
- マスター盗賊のバックパック:ファロウストーン洞窟。隠密強化 +15%、所持重量 +65。
互換性について
このMODはドレラス本人や彼の小屋を改変しません。追加されるのは、錬金台の上に置かれた日記のみです。通常版バックパックはスクリプトインジェクション方式で商人リストに追加されるため、他のMODとの競合を最小限に抑えています(出現確率は低め)。ユニークバックパックは世界各地のダンジョンに個別配置されており、他のMODと競合する可能性は非常に低いです。
「Interesting NPCs(3DNPC)」や、ドレラスの小屋をプレイヤーの家にするMODとも互換性があります。
と、なっています。

見た感じ、職業別というかロールプレイ別にしっかりと特徴付されたバックパックになっているところがナイスですね。ユニーク版も用意されていて、ちょっとした強化特典がついているところも面白い。価格が100クレジットと安いところも助かりますな。
Skyrimは何かと所持重量制限に悩まされるゲームなので、この手の商品は普通に最後まで役立つと思います。AEで追加されたバックパックとは別のものが欲しかったという方は試してみるのもいいかもしれません。













コメントを残す