Xbox版SkyrimのMOD「Draugrs – New models and textures」を試してみました。
MOD説明
Draugrs – New models and texturesはドラウグルのモデルとテクスチャを独自のものに差し替えるMODです。MandragorasproutsさんとArchonShadowという方の共同制作だそうです。

バニラのドラウグルに比べると、即身仏一歩手前って感じですかね。まだちょっと人間としての皮膚の艶が若干残ってたり、手足の指先も骨と皮だけとはいえまだ人間らしさが残っているというか。なんか生っぽい。

あくまで見た目が変わるだけなので攻撃パターンとかはバニラのままです。やつれた身体、剥き出しの歯、人間らしさがまだかろうじて残っている目玉が精細な描写で再現されていて、気持ち悪さは上がってますな。単にミイラというよりは…う〜ん、やはりどこか生っぽい。
Skyrimを何周もしている人はそれこそドラウグルを何百体と屠ってきて見飽きていると思うのですが、このMODでちょっと雰囲気を変えてみるのも悪くないと思います。
なおMODは1K、2K、4Kバージョンが用意されています。この記事で撮影したのは2Kバージョンですが、それでも十分綺麗でした。
以下は
コメントを残す