PC/Xbox版Skyrim MOD「Ancient Imperial Armor」

Ancient Imperial Armor 1

PCとXbox版のSkyrimに「Ancient Imperial Armor」というMODが登場したので試してみました。

MOD説明

Ancient Imperial Armorは独自デザインの武器と防具をゲームに追加するMODです。作者は4thUnknownさん。

Skyrim キャッチ画像

4thUnknownさんは僕もよく好んで使っている防具MOD「Wind Ruler Armor」などを作った人気モッダーさんです。この方のデザインセンスはズバ抜けて凄いですね、人気が高いのも頷けます。

追加されるアイテムの入手方法ですが、MODページには具体的に書かれておらず、

Dusty corners of dilapidated fortresses sometimes hold unexpected little things.

老朽化した要塞の埃っぽい隅には、予期せぬ小さなものが時々あります。

と、落ちている場所のヒントだけしか書かれていません。またこのMODで追加されるアイテムはクラフトは不可能となっています。なので、自分で探してください。

Ancient Imperial Armor 2

…というのは冗談で、拾える場所の一例を挙げるとホワイトランからまっすぐ西にある、グレイムーア砦にあります。

Ancient Imperial Armor 3

砦に入ってすぐにある棚の上に置かれていました。

Ancient Imperial Armor 4

このほかにもサンダーガード砦の中なんかにも置かれていたのですが、確定で出現するのかは不明です。調べてみたところ内戦クエストで攻め落とすことになる各地の砦の名前が英語化していましたので、そこを周ればおそらくは手に入るものと思われます。まぁゲーム開始直後であればグレイムーア砦が一番近くて攻略も楽で良いのでは。

Ancient Imperial Armor 5

防具については鋳造器具に持っていくと鉄カテゴリーより軽装と重装を切り替えることができます。例えば軽装のAncient Imperial Armorを素材にして重装のAncient Imperial Armorに変換する、といった具合です。その逆もできます。また強化には鋼玉のインゴットを使用します。

Ancient Imperial Armor 6

上の画像は左が軽装で右が重装です。軽装だとフェイスオープンで、肘当てと膝当てがないみたいですね。重装は追加で肩当ても付き、よりマッシヴに見えますな。

Ancient Imperial Armor 7

さすがというか何というか、隅々までいい出来栄えです。あえて兜は装着しないスタイルもいいかもしれない。鈍く光る質感もかっこいい。

ゲーム序盤でも取りやすいので、剣士、重装戦士でプレイする機会が多い人は導入して損なしのMODかもしれませんな。自分じゃなくとも戦士系フォロワーに装備させるのもいいですし、かっこいい防具が欲しい方は試してみてください。

なおPC版についてはゲームが最新バージョンである必要があるそうです。

よろしければ記事のシェアをお願いします!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です