日本語版Skyrim AEをバニラで遊んでみた #02

Skyrim AE 1

Skyrim AE、引き続きAEで追加された屋敷を見て回っていました。有料コンテンツだけあって便利な家が揃ってますね。

もう家を購入する必要はない?

Skyrimで家といえば、ホワイトランなど一部の地域でクエスト完了後購入できるようになるというものでしたが、AEでは購入できる家の数が増えているほか、購入せずとも自宅を手に入れることができるようになっていますね。

Skyrim AE 2

個人的に一番いいかなぁと思ったのは、ロリクステッドのすぐ東側にある、ゴールデンヒルズ大農園です。ここでちょっとした簡単なクエストをクリアして家族の亡霊を成仏させると、錬金素材を数多く栽培できる畑がついた家を手に入れることができます。

この家では購入できる家と同様にフォロワーを執事にして家具を購入し内装を豪華にすることができるほか、農民の雇用や薪や釘といった建材で家をリフォームすることが可能でした。

このゴールデンヒルズ大農園の便利なところは、まず栽培した錬金素材が育ちきると自動的に家の中のタンスに送られて回収が楽であることと、日にちの経過により執事からお金の副収入を得ることができるという点ですね。農園自体がタダで手に入る上にその上簡単にお金も増えていくという、まさに錬金術ですよこれは…。

まぁロケーションがど田舎すぎるという点は人を選ぶかもしれませんが、序盤からここを確保してしまえば、結構楽になるんじゃないでしょうか。セコセコとお金を貯めてホワイトランで家を購入するよりは、タダでここを拠点にして錬金素材倍増からの錬金スキル上げ&売り払って小遣い稼ぎに加え、執事からの副収入で貯めたお金をスキルトレーナーにぶっ込む…という手もありかなと。錬金術師ロールプレイはもちろん、効率性という面でも役立ちそうな家ですな。

Skyrim AE 3

それとロリクステッド南の山岳地帯にはヘンドラヘイムという豪勢な屋敷が追加されていますね。プレイヤーのレベルが10に到達すると手紙がきてクエスト発生だったかな?

ただ手に入れるには家の前にいる戦士を倒す必要があります。僕の場合相手となる戦士が炎の付呪付きの剣で攻撃してきたのでちょっと焦りましたが、こういうときのため隠し持っていた麻痺の薬を使い、フルボッコにしてやりました。

Skyrim AE 4

ヘンドラヘイムは家の外に鋳造器具含め設備が揃っているほか、家の中は最初から全部内装が作り込まれているタイプ。そして地下の武器庫では、「特定の決まったアイテムしか飾れない」棚が複数用意されており、ユニークアイテムコレクターの人には面白い家ではないでしょうか。この武器庫の棚を隙間なくユニークアイテムで飾り尽くすことができたとき、ある意味スカイリムを極めたと言える…かもしれないですね。

まぁ設備が最初から完備されていてお金がかからないので、この家もなかなか使い勝手が良さそうです。

Skyrim AE 5

それと購入する家としては、ホワイトランのすぐ東側、農場の向かいに新たな家が用意されてましたね。確かプロベンタス・アヴェニッチから7,500ゴールドで購入だったかな?まだ買えてないので内装は確かめていませんが、見た目は趣があっていいですね。あくまでホワイトランの住人として暮らしたいという方はこちらをどうでしょう。ブリーズホームより価格が高いのが難点ですが。

探せばまだあるかもしれませんが、AEで追加された家はどれも面白いですな。Skyrimには豪勢な家を追加するMODもたくさんありますが、こうしたAEコンテンツの家を使ってみるのも悪くないと思います。今まで気づかなかったその土地の魅力とかに気づくかもしれませんし。

Skyrim AE 1

日本語版Skyrim AEをバニラで遊んでみた #03

2022年9月19日

よろしければ記事のシェアをお願いします!