Xbox One版Fallout4にて、「Dustbowl Overhaul」を導入し、試してみました。
MOD説明
「Dustbowl Overhaul」は砂漠MODと呼ばれるもので、連邦のフィールド全体を荒涼な砂漠地帯へと変貌させます。作者はSpiffyskytrooperさん。

MOD有効化後色々と歩き回ってみましたが、本来であればそこらじゅうに生えていた枯れ木などがほぼなくなってしまい、遮蔽物がかなり少なくなった印象を受けますね。したがって敵も位置が丸見えになりますが、こちらも丸見えとなり、緊張感が増したような雰囲気を感じました。基本的にこのゲーム、どこを歩いていても突然襲われるものですが、ここまでフィールドがガラ〜ンとしていると隠れる場所も少ないのでなんか怖いですw

ちなみにダイヤモンドシティ周辺もこんな感じで隅々まできっちり砂漠化されていました。
パフォーマンスについてですが、郊外は特になんともないものの、ダイヤモンドシティ周辺やファニエルホール周辺はフレームレートが落ちる感じです。それでも遊べないほどではありませんが、複数の敵と交戦状態に入るとちょっと厳しいかなという気はしました。
ただ、「核戦争で荒廃してしまった世界」という世界観にはこれはこれでマッチしているようにも思えます。荒れ果てた空気感はかなりいいですよ。バニラとは全然違う連邦に感じることは間違いないですね。