Xbox One版Fallout4の武器MOD、「Militia Rifle」を導入して試してみました。
MOD説明
MODページの説明によると改良されたパイプガン、という位置付けみたいですね。作者は0Borderlineさん。

MODを導入して有効化すると、武器屋で販売され始めるほか、画像だとちょっと分かりづらいですが、レンジャーの小屋の中にある瓦礫の下にも出現します。レンジャーの小屋はサンクチュアリのすぐそばですし、ゲームスタートしてわりとすぐに手に入れられるのは嬉しいですね。

早速改造台に持っていきましたが、結構改造の幅が広い武器でした。ストックの形状が独特なほか、木製にできたり、あるいはグリップタイプにすることもできます。
それと面白いのがレシーバーの交換で、10mm弾、.308口径弾、.45口径弾、5.56口径弾の4種に使う弾薬を変更することができます。このレシーバーによって攻撃力やFire Rate、重量も変化します。単純に撃ち心地で決めるもよし、弾薬が余っているからという理由で決めるもよしと、運用が面白くなりそうですな。
Militia Rifleで試し撃ちしてみた様子を撮影してみました。銃声音や手の動きはバニラのパイプライフルを流用しているようですね。ですが見た目もかっこいいですし、撃ち心地もいい感じ。リメイクされたパイプライフルって感じで使って楽しかったです。パイプライフル好きな方にはかなりお勧めできます。
ちなみにMODのサイズが約22MBと少なめなので、容量的に優しいところもポイントではないでしょうか。

余談になりますがこのMilitia Rifleを初めて手に入れて使おうとしたとき、上の画像のように一部のテクスチャが正しく表示されないというバグが起こりました。一旦セーブしてゲームを再起動したら直りましたので、同じような現象に遭遇した方はセーブと再起動をまずはしてみてください。