Xbox One版Fallout4の防具MODより、「CROSS_InstituteExpeditionarySuit」を導入して試してみました。
MOD説明
このMODは地表に出て研究や探索をするインスティチュートのエージェントのために作られた保護スーツ、という設定の防具だそうです(MODページより)。作者はNieroさん。MODを有効化するとインスティチュートの物置部屋のようなところにスーツが一式出現するほか、ヘーゲン砦のケロッグの部屋や、またケミストリーステーションでのクラフトで手に入れることもできます。

見た目としてはちょっと近未来的というか、僕には宇宙飛行士が身につけるパイロットスーツっぽくも見えます。まぁあそこまでずんぐりむっくりはしていませんが、ロボットアニメのパイロットスーツとしても通用しそうな独特のかっこよさはありますね。

このMOD見た目がかなり細かく作られていてすごいだけでなく、Outfitを装備しなおすたびにオプションを付け替える機能があるところが面白いですね。例えば上の画像のようにスーツの胸元を全開にさせたりもできます(ゴクリ)。これ以外にはケロッグ仕様に見た目を変えたりだとかもできました。また防具作業台での改造ではスーツのカラーチェンジもできますし、バリスティックウィーブを施すこともできますので、普通に防具として使用する分にも不足はない感じです。ちなみにバイザーの色も変更可能でした。
見た目に凝っているだけでなく、遊び心も盛り込まれた面白いMODではないでしょうか。何かしらのロールプレイ要素を決めるのにも役立つかもしれませんね。みなさんもぜひ試してみてください。