Switch版エルミナージュ Original正式発表

エルミナージュオリジナル

3月も今日で最終日となりましたが、この土壇場でようやく前々から存在を仄めかされていた「Switch版エルミナージュ Original」が正式に発表されましたな。

フェイスロードはDLCで!

ここまで引っ張ったわりにゲーム画面の一枚も公開なしというのが若干アレですが、まぁ予想通りSwitchでの販売というところに落ち着いたみたいですね。以前公式が発売機種についてアンケートとったときはスマホも選択肢に入っていたような気がするのですが、無くなっちゃいましたか。

しかしちょっと気になるのが、フェイスロードの扱いについてですな。ポストでは「追加DLCやデータ連動でフェイスロードをできるように検討」と書かれています。これには続きがあって、

「ハードのセキュリティ都合上難しい」と吐露しておりますな。

つまり任天堂としてはセキュリティ上の問題から、ユーザー側が用意した外部アセットの導入は認めない、というのが壁になっているっぽいですね。要はMOD扱いみたいなことなんだと思います。まぁ今年発売されたSwitchのウィザードリィ外伝でも、PCと違ってポートレートが標準実装されていないことから薄々こうなるだろうなとは予想していましたが…。

エルミナージュ オリジナル 3

ただDLCという形や「データ連動」とやらでフェイスロードを使えるようにしたいとのことなんですが、DLCの方は多分、公式側が単純にフェイスロード用の画像を作ってDLC名目で無料配布するっていうことなんじゃないかと思います。一方のデータ連動というのは表現がフワッとしすぎていて、具体的に何を指すのか分かりませんな。

ともかく何らかの形でフェイスロードは実現したいっぽいんですが、う〜ん、いずれにしてもPC版のような自由度の高さは実現できるかどうかは現段階だと不透明ですね。

それとサウンドロードにはまったく触れていないところを見ると、これはもうそもそもが実装不可能である可能性もありますな。音楽データはそれこそ外部アセット、ですしねぇ…。これはガチで無理なのかもしれません。

Switch版を買うかどうか迷っているエルミナージュファンの人は、今後のメビウスの発表をしっかりチェックした方がいいかもしれませんね。特にフェイスロード周りの仕様がどうなっているのか気になる人は。個人的にはこのまま2のPC移植もオナシャス、って感じです。いやほんと、待ってるんですよ、マジで。