僕にとっては人生初となる、モンスターハンターです。とりあえずクエストを2つクリアしたので、簡単な感想なんかを書いていきます。
バイオ2以来
振り返ってみるとカプコンのゲームを買うのは初代プレイステーションで出たバイオハザード2以来かも…20年ぶりぐらい?ですね。もちろんモンハンの名前は知っていましたが、今まで触ることもなく過ごしてきました。ですがせっかくXbox One Xも買ったことだし、話題のゲームを旬の時期に買ってみるというのも大切だよな、ということで今回購入してみました。

で、ゲームを起動してすぐ、設定画面が出ました。テキストの言語表示、音声、音声字幕、ちゃんとすべて日本語設定になっていますね…なんでカプコンはXbox One版を日本人には売ってくれないんですかねw…とまぁ、色々と思うところはありますがそこは大人の事情ってやつであることを納得できないほど僕は若くないので、しゃーないなということでこれ以上は触れないことにします。
さらにこの後、画質面での設定もありました。「解像度優先」「フレームレート優先」「グラフィック優先」の3つから選ぶんですが、とりあえず最初は解像度優先を選択。これにより具体的に解像度がどのぐらい通常より高まるのかは不明ですが、Xbox One X起動時のみの設定とも画面上に出ていましたので、ハード能力を活かしたものになることに期待です。あとでフレームレート優先も試してみようと思います。

キャラクタークリエイトは結構いろんなパーツが揃っているだけでなく、細かな調整もできて面白いですね。声や表情なんかも選べますし、こだわりだしたら数時間は飛びそうですな。

とりあえず僕はプリセットキャラクターの中からアジア系っぽい顔を選び、それをちょこちょこといじって決めました。戦闘化粧も入れつつ、若干おっさんっぽくする方向で。

オープニングを終えて大陸へ上陸。10年に一度新大陸を目指して海を渡る古龍たちの、「古龍渡りの解明」というのがゲームの大まかな目標らしいです。
とりあえずクエストを2つ遊んでみた感想としては、解像度優先としているおかげかグラフィックは鮮明で、動きも特に処理落ちがなくスムーズでした。ただ画面を見ていて文字はかなり細かい方かなというのはちょっと気になりました。PCを使っているときぐらいの距離感ならばこの細かさでも問題ないのですが、ある程度離れて画面を見るとなると、結構厳しいような気もします。アップデートで大きくできるようになってくれると嬉しいですが、難しいかなぁ…。
それと遊んでいる様子も撮影してみました。YouTubeとニコニコにアップしましたので、Xbox One版を買うか迷っている方は参考にしてみてください。
【YouTube】https://youtu.be/0O6uOkBHLWo
【ニコニコ】http://nico.ms/sm32646576
とりあえずは操作に慣れるまでこのままソロプレイをしばらく続けてみます。そしてある程度慣れた頃にひょっこりと僕もマルチプレイに参加しようと思っています。名前は「Akinori」でやってますので、見かけたらよろしくお願いします。