モンハンライズ、本日集会所クエストのラスボス・雷神龍ナルハタタヒメを倒すことができました。
これにて終了
ゲームパスでの配信が始まったのが1月20日で、今日でちょうど2週間ですな。

雷神のクエストに向かう直前の装備は上の画像の通りになります。一応武器はいくつかレア6の武器を作りはしたものの、弱点属性が分からないので結局無属性の夜天連刃で行くことに。会心率をちょっと盛ってあるし、斬れ味もいい武器なのでなんとかなるだろうという、希望的観測のもとラスボス戦に向かいました。

この雷神戦、「とりあえずまずは一人でやってみよう」ということで、ソロで戦いました。結果ソロでも勝てたわけですが、かかった時間は41分と、ほぼ時間一杯の戦いでしたねぇ…何気にライズで「残り10分です」と警告が出た戦闘は今回が初めてだったかな。ただでさえリーチの短い双剣で、フワフワと中に浮く敵を攻撃するのはかなりキツかったッス。
っていうかですね、最初戦闘中にバリスタや大砲が出てきていることに全然気付かなかったという…なんとか雷神が地上スレスレまで来たところを地道に斬り続けるという、時間のかかることをやっていました。そんで途中でバリスタがあることに気付き、撃ってみたら雷神を地面に叩き落とせたという…。もっと早くに気付いていれば、こんな時間もかからずに倒せたのでは、という気はしますね。初見とはいえ、もっと冷静に周りを調べるべきでしたw

そういうギミックが分かってからは若干楽になったかなと。なんとか制限時間内に倒し、決着をつけることができて良かったです。実のところどうしても自力で倒せないのであればマルチでなんとか終わらせようとか企んでいたのですが、やっぱり自力でなんとかできたってのは嬉しいもんですね。
いや〜それにしてもこの2週間、ガッツリと楽しめましたねぇ!5年ぶりのモンハンってことも関係するのかもしれませんが、すごい夢中になれたゲームでした。ワールドのときよりマルチで遊びやすくなったということもあって、めっちゃ楽しかったですね。気になったのは星7までいくと敵の火力がインフレしすぎていることぐらいかなぁ。
雷神を倒したことで今後はクエストをクリアするごとにハンターランクが上がるようになり、着せ替えアイテムが作れるようになったりと色々とやり込み要素が増えてくるわけですが、以前も書きましたように僕はここでモンハンライズは終わりにしておこうと思います。楽しいゲームをありがとう、カプコン。