PC版Fallout 4をダウングレードした件

Fallout 4 1

さて夏も終わって今日から9月ですが、久々にPC版のFallout 4を立ち上げて、ダウングレード作業をしました。

あとはLondonを入れるだけ

Fallout 4の情報を追うためにPC版の方もアップデートしていたのですが、最近はめっきり動きもないし、Londonを入れるためには結局ダウングレードしなきゃってことで、今日ダウングレード作業を思い切ってやっちゃいました。

Fallout 4 2

London導入のためには北米版の1つ前のバージョン、「1.10.163.0.0」に戻す必要があるということで、ダウングレードの手順を解説しているサイトを読みつつ、なんとか無事終えることができました。ありがてぇ。

っていうか、ダウングレードのやり方についてはいつくかあるのですが、僕はダウングレードを全自動でやってくれるアプリを使って実行しました。なんかそっちの方がわかりやすかったなぁと。

Fallout 4 3

で、ダウングレードし終わったあとは日本語ファイルも入れてベース部分の日本語化も完了。これで過去の莫大な数のMODも使えるようになり、Londonを導入する準備が整ったわけですな。やったぜ。

Londonを翻訳されている方のポストによれば現時点で70%終わっているとのことなので、どうせなら100%になるまで待とうと思います。別に今すぐ遊びたいというわけでもないし、どうせなら100%の状態でやった方がより理解できるわけですし。

それに100%終わるまでにLondonがアップデートされてバグ修正などもさらに進む可能性もありますしね。そのときまで楽しみは取っておこうと思います。

にしても、アプリ側で自動でやってくれるとはいえ、ダウングレードには結構時間がかかりました。もうPC版は「読み取り専用」にして、このままアップデートしない状態で保存しておくことにしますw正直、こんな作業もうやりたくない。Xboxの方は強制的に最新版になっちゃうので、これは確認用に使っていくことにします。

よろしければ記事のシェアをお願いします!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です