本日からゲームパスで解禁となったペルソナ5タクティカを早速遊んでみました。
SLGなのかキャラゲーなのか
ゲームの内容はペルソナ5の怪盗団が突如「マリエ」なる高慢で高飛車な女王が治める異世界に飛ばされて仲間が洗脳されてしまう。ジョーカーは洗脳された仲間を救い出しマリエの支配する異世界から帰還するための方法を探る…という感じですね。
ペルソナ5の物語としては年を越して卒業式も近い時期らしく、それまでに至る怪盗団の説明とか、キャラの説明はほぼないです。ペルソナ5本編をクリア済みという前提で進んでいきます。なので、少なくともペルソナ5自体をクリアしていないと何が何やらさっぱり分からないゲーム、となるかもしれません。
で、このタクティカ自体は本編とは違いシミュレーションゲームで、紙芝居タイプのアドベンチャーシーン→戦闘→アドベンチャーシーン→戦闘→インターバル画面という構成で進んでいきます。アドベンチャーシーンは基本フルボイスですが、戦闘は掛け声のみしか音声が入っておらず、そこはちょっと寂しい。ただ戦闘は操作性もヌルヌルだしテンポはいいですね。壁を利用して敵の攻撃を防ぎつつ銃やペルソナで攻撃、敵をダウンさせることができれば合体技で範囲攻撃もできたりと、「位置取り」が重要な、見た目に反して(と言っては失礼かもしれないけど)シミュレーションゲームとして結構きっちり作られているという印象を受けました。
ただ僕が少し気になるのは、この「結構きっちり作られている」という点が、はたしてペルソナ5ファンの方にマッチする要素なのかどうかというところです。このゲームでは一部のスキルに吹き飛ばし要素があり、それを利用して敵の位置を操作、うまくまとめたところで範囲魔法をブッ放つというのが面白いところでもあると思うんです。また各ステージには「3ターン以内にクリア」などのボーナス獲得条件が設けられており、それを獲得するには自軍の位置取り、そして敵を吹き飛ばしてまとめて、いかに効率的に叩くか、というのをちゃんと考える必要があるわけです。
こうなるとしっかりボーナスを獲得していくためには「ここはこのキャラが必要」とか、最適解を求められそうというか…キャラゲーとしてペルソナ5を好きな人にとっては窮屈そうだなという感触を少なからず感じますね。ボーナスなんて単に無視すればいいだけの話とはいえ、取れば取ったで有利になるのは間違いないわけですから、まぁ大抵の人は取りに行きますよね。良い意味で意外に正統派な作りを感じるのですが、反面、キャラゲーという視点で見ると窮屈感があるかもしれない…とちょっと感じたかなー。
ペルソナ5をキャラゲー的に見ている、キャラゲーとして好きだと考えている人はちょっと様子を見た方がいいかもしれません。僕は昔よくシミュレーションゲームは遊んだクチなのでまぁこれもアリかなって思うけど、正直なんでシミュレーションにしちゃったんだろうという疑問は少なからずありますw自分に合うかどうか不安な人は配信とか見て決めるのもいいかと思います。
最近のコメント