先日Fallout4のCreation Clubに追加されたハスキーを購入してみました。
パスカルと呼びたくなる
柴犬を買ったときの記事で、「動物のお医者さん的なシベリアン・ハスキーが欲しい」などと書いた矢先にこの追加…さてはベセスダにも「動物のお医者さん」のファンがいる可能性が微レ存…?(んなこたぁない)
そんな冗談はともかくとして購入後、早速ドッグミートをハスキー化させてみました。ハスキー犬を保護したり、ドッグミートをハスキー化させる手順は柴犬のときと同じです。僕の場合、ハスキーの出現場所はクループ家の館でしたが、保護の手順は柴犬のときと一緒でした。

後姿はこんな感じ。柴犬はドッグミートより一回り小さいサイズでしたが、ハスキーに関してはドッグミートと変わらないみたいですね。ハスキーはイヌイットの狩猟補助を行う犬としても有名なので、「狩り」のパートナーとしてはピッタリかもしれません。
真・女神転生Ⅰ直撃世代の僕としてはどうしても「パスカル」と呼びたくなるのですが…せめて保護した犬の方は任意で名付けられるようになると嬉しいんだけどなぁ。

ちょっと話はずれますが、同じくCreation Clubで配信されているアーマー系のペイント、やはりデキがいいですね。バニラで登場する防具が見違えるほど質感がかっこよくなります。
Creation Clubに関してはお金がかかることから賛否両論かもしれませんが、ベセスダ監修であることや、MODとは別枠で導入できる点はやはり大きいなと感じます。特にペイント系はしょっちゅう無料セールをやっているので、興味がある・ないに関わらずダウンロードしておくのがお勧めです。