Xbox版Skyrim MOD「From Rods to Riches」

From Rods to Riches 1

Xbox版Skyrimに「From Rods to Riches」というMODが登場したので早速試してみました。

MOD説明

From Rods to RichesはSkyrim AEで追加されたCreationコンテンツの「釣り」を拡張するMODです。作者はRemirosさん。

具体的にはTES3及び4に登場したアーティファクトが釣れるようになるほか、それ以外にも宝石(上質含む)、秘薬などのバニラアイテムが釣れるようになります。

目玉となるのはTES3と4に登場したアーティファクトですが、以下のアイテムがゲームに追加されます。

  • Engraved Ring of Healing(TES3)
  • Jewel of the Rumare(TES4)
  • Ring of the Five Fingers of Pain(TES3)
  • Sixth House Amulet(TES3)
  • Weatherward Circlet(TES4)
  • Gavel of the Ordinator(TES3)
  • Temreki, Shackler of Souls(TES3)
  • Banhammer(TES3)
  • Ring of Eidolon’s Edge(TES4)
  • Staff of Azra Nightwielder(Shadowkey)

Shadowkeyっていうのは「The Elder Scrolls Travels: Shadowkey」という、2003年にノキアから出た携帯端末機「N-Gage」用に発売されたゲームのことらしいですね。

これはリメイクされることもなさそうですな…w

From Rods to Riches 2

というわけで早速MODを有効化して釣りにシャレこんでみたのですが、確かに通常の釣りとは違って宝石なども手に入るようになったほか、追加されたBanhammerを手に入れることができました。説明によると追加されたアイテムは一部の例外を除いてひとつしか入手できないそうです。

From Rods to Riches 3

装備してみるとクッソでかいw僕はTES3のことは全然知らないのですが、ゲーム上でもこんな大きさ、見た目なのでしょうか?

ただ注意点としてこのMOD、「何も釣れなかった」の判定のときに釣り画面から通常の画面に戻ることができなくなるバグが発生するっぽいです。Nexusにもそうした報告が出ているほか、僕自身もBanhammerを釣り上げるまでに1回そうなりました。

このバグが修正されるかどうか分かりませんが、もしMODを導入するのであれば釣りを行う前にセーブは忘れずにしておいた方がいいと思います。何も釣れなかった、ということ自体稀にしか発生はしませんが、それでもちょっと厄介なことには間違いないです。

まぁ過去作が好きな人には良いMODではないでしょうか。首飾りや指輪が追加されるので、運良く釣り上げることができれば普段とは違ったビルドを組んで冒険ができるかもしれません。