モンスターハンター:ワールド、現在ハンターランク6ぐらいでしょうか、まだまだ序盤だと思うのですが、オープニングに出てきたモンスター、ゾラ・マグダラオス捕獲作戦までストーリーを進めました。
舞台は陸珊瑚の台地へ
しかしこの捕獲作戦…大砲やバリスタを使って攻撃するのですが、リロードには自分で弾薬を取りに行く必要があるのには参ったゾ…最初それがわからなくて焦りました。多分説明があったんでしょうけど全然聞いてませんでした。サーセン。

その後、大峡谷を抜けて陸珊瑚の台地という新しいフィールドを探索できるようになりますが、ここはなかなかファンタジックな雰囲気のフィールドでいいですねぇ!ちょっとダンバインっぽくもあるというか、僕は好きです、こういうところ。
そしてここでドラグライト鉱石集め。中央のエリアに鉱山が3つ固まっていて、わりと効率よくドラグライト鉱石を掘れますね。しばらくすると復活するので何回か往復して6個集め、ジャグラスブリッツをサンダーブリッツへと改造。

早速トレーニングエリアで試し撃ちしてみましたが、通常弾が連射でないのがちょっと残念ではあるものの、電撃弾連射、そして斬裂弾がかなり強力ですな。これはなかなかいいかも。ただこれ、味方まで吹っ飛ばしてしまうらしいッスね。となるとマルチでは使いづらいか…どう考えても迷惑かけそうな気がしてなりません。ソロプレイでは使うにしても、マルチでは封印した方がいいかなぁ…。
あと強化パーツも2つ付けれるのでそこも迷うところですね。今のところリロード改善と反動抑制を付けていますが、ちょっと決めかねています。

あとマルチプレイですが、昨夜は助けていただいたりギルドカード交換していただいたりありがとうございました。名前を出すのはさすがにアレなので画像ではボカシを入れていますが、夜は日本人プレイヤーの方々をチラホラ見かけますね。僕は「おまかせ/ワールドワイド」で適当なところに「Akinori」という名前でフラッと参加してますので、見かけることがあればよろしくお願いします。というか、名前入力は分かりやすく平仮名にすべきだったかと、ちょっと後悔していますw
更新お疲れ様です。
自分も発売日からやってますが今日ようやくアンジャノフに挑もうかというところです。
探索が面白くて時間がどんどん食われていきますねこれ・・・
僕もかなり楽しんでます。素直に買ってよかったなあと。マルチも面白いですね。