2週間延期になったかと思いきや急遽予定通りシーズン6が開幕しましたな。いやはやどうなってるんですかねぇ、このゲームw
Fallout Worlds
今回のアップデートからニュークリアウィンターが消えて、新たにカスタムワールドを構築できる「Fallout Worlds」というのが加わりましたので、早速入ってみました。

Fallout Worldsは2つあって、一つは誰でも入れるテーマが決められた世界、もう一つは1st加入者限定で自分好みに設定を変更できる世界となっていますね。

せっかくなので1st限定の方をいじって入ってみました。設定はクラフトでジャンクを消費しないだとか、C.A.M.P.の設置場所がほぼ自由になるとか、戦闘中のダメージスケールの変更とか、まぁいってみればマイクラのクリエイティブモードみたいなものを追加したって感じでしょうか。プレイヤーは無敵かつほとんどの制限が外れる、みたいな。
ただFallout Worldsは通常のアドベンチャーワールドとは別枠に保存仕組みですので、アドベンチャーには反映されない、いわば夢オチワールドですな。どんなに優秀なレジェンダリーアイテムが手に入ろうとも、ワールドを抜ければ無意味という…。
しかし76の開発チームのことなので、もしかしたらこのFallout Worldsで手に入れたアイテムをアドベンチャーに持ち越すことができる、なんてバグが発見される可能性もなきにしもあらず。まぁそんなことが起きないことを祈るばかりですが、どうだかなぁ。
今のところ1stに入ってまでやる意味性は特にないように感じます。今後どうなるか分かりませんが、少なくとも現段階では夢オチで終わるような仕様ですので、「ふ〜ん」って感じしかないというか。
そんなことよりアレですよ、シーズン6スタートしたのはいいですが、チャレンジ項目がほとんど潰されているのはなぜだいトッド?これ、先週の項目をそのまま継続しちゃっているんですが…。おいおい勘弁してくださいよ。スタートからつまずくとかないわ〜😩