童心に帰りPC版ピクセルリマスターFFⅢを遊ぶ #01

FF3 1

というわけでSteamのセールで買ったピクセルリマスターFFⅢを起動して、ちょっと遊んでみました。

音楽はオリジナルで

何十年ぶりなのか思い出せないぐらい久々のFFⅢです。以前も書きましたが僕にとってはこのⅢが初めてのFFだったので、令和の時代にこうして遊べるようになったというのはちょっと嬉しいです。ワンダースワンカラー版の発売中止もあっただけにw

FF3 2

とりあえず今日はサスーン城でワイトスレイヤーを取ったところまで進めました。現在のジョブ構成は赤魔、戦士、黒魔、白魔です。

手堅くいくのであれば赤魔じゃなくてモンクにした方がいいんでしょうけど、序盤のアンデッド対策にはワイトスレイヤーを装備できる赤魔の方が便利かなと。

僕は初めてFFⅢをプレイしたときも赤魔を使っていたのですが、ハイン戦で詰んだのを覚えています。バリアチェンジ後に弱点をついても赤魔の魔法じゃ全然ダメージ出なくて倒せない。そこでダメ元で黒魔にしてみたら魔法のダメージが飛躍的に上がりあっさり倒せてしまったという経験から、以降は赤魔を使うことがなくなりました。

この経験から魔法はやはり専門職に任せるべきであり、剣も魔法も使えるという赤魔はどっちつかずの中途半端な存在なんだなと…「万能=器用貧乏」というイメージを自分に植え付けた罪深いジョブである、という印象がいまだに強いですwそのためFFのみならず他のゲームでも、なんでも器用にこなすクラスというのは避けがちになってしまう傾向が自分の中にできてしまいました。まぁ大抵のゲームでは専門職の方が何かと有利な面があるので、たいした問題はないんですけどね。

ただ今回はすンごい久々のFFⅢですし、あえて初めてプレイしたときのように赤魔を使ってみるのも悪くはないかなとも思って、ワイトスレイヤーもあるしでこうして使っています。とは言ってもハイン戦までにはやめている可能性が大ですな。学者とかシーフも使ってみたいしなぁ。

FF3 4

ところでこのピクセルリマスター、時代なんですかねぇ、もうハナからダンジョンマップ画面が開示されてますねw全部丸見えという。それだけでなく経験値とお金が4倍手に入るブーストモードとか、そもそもエンカウント無しモードとか、好きにやってくれという感じでてますね。マップ画面はともかくとして、ブーストモードとエンカ無しはさすがに封印しておこうかな。あえてそのままの戦闘バランスを味わってみたいというか。FFⅢってRTAでもしなければ別にレベル上げってそんな必要なかったゲームのように思いますし(やるとしてもガルーダ戦の前くらい?)、一応オリジナルのファミコン版はクリアしてるのでなんとかなるかなーなんて軽く考えています。

FF3 4

それとこのピクセルリマスターではギャラリーモードで天野喜孝さんの当時のイラストを高画質で鑑賞できるのがいいですな。しかも没イラストまで。このデッシュの絵とか初めて見ました。当時NTT出版から出ていた攻略本にも掲載されていなかった気がします。

音楽についてもオリジナルとアレンジを選択できるのも良いですね。速攻オリジナルにしました。やっぱ元の音楽で遊びたいッスよ、みたいな。アレンジバージョンが悪いわけじゃないけど僕にとってはファミコン版の思い入れが強いので、オリジナルの方が耳にしっくりきて懐かしい。

まぁともかく久々のFFⅢ、じっくり楽しんでみようと思います。

よろしければ記事のシェアをお願いします!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です