さてドラクエ11sなのですが、桐生ちゃん…じゃなかった、ウルノーガが姿を現すところまで進めました。
ウルノーガとウゴウゴルーガはなんとなく似ている
いや〜まさか声が桐生ちゃんとはwつい先日までゲーパスでYakuza極(龍が如く)を遊んでいたので笑っちゃいました。「え?マジで!?」みたいな。ラスボスが桐生ちゃんかぁ、最終決戦とかどういう芝居になっているのか楽しみだなぁ。
ところでここに至るまでの道中、雪原やら山を越えることになるわけですが、飛行するスカイドラゴンが見えたときはテンション上がりましたねぇ。「うわっ、でけぇ!」って。まぁ氷の魔女・リーズレットにも別の意味で言えましたけどね(ゲス顔)。
ギガンテスなんかもそうですけど、ファミコン時代の巨大モンスターが3D化されてフィールドに出現するのが、個人的に心に刺さります。やっぱりまぁファミコン時代のドラクエブームをリアルタイムで体験してきたってのが大きいんでしょうなぁ。ドラクエ2とか3がドラクエ11sの素材やらプログラムを流用してリメイクされたら嬉しいんですけどね。ロンダルキアをこの迫力で体験してみたいッスよ、みたいな。
今度出るHD-2Dよりも3Dでのリメイクして欲しいけどなぁ…このゲーム、キャラクターやフィールドのグラフィックはほんと丁寧に作り込まれているので流用してリメイク版出してくれよって僕は思うんですけどね。予算の都合ってやつですかねぇ。悲しいなぁ。
それはともかくとしてここにきて鍛冶を使ってしょぼい装備をアップグレードしたり、打ち直ししたりしていました。そしてようやく気づいたのですが、アクセサリーを打ち直してプラス装備にすると、防御力だけじゃなくダメージ軽減率とかの特殊効果も強化されるんですね、これ。なんだよこれをもっと早くに知っていればもっと楽に進められたのかなぁ。僕はてっきり打ち直しても防御力しか上がらないとばっかり思ってました。
というわけで、ここからは「防御力<特殊効果」を重視して装備を決めていこうかなと思っています。過去のドラクエでも炎ダメージ軽減とか、呪文ダメージ軽減といったものが防具としては重要でしたし、それは11sでも変わらないんじゃないかなという予想です。どうせゲーム終盤は冷たく輝く息とか強力なブレス攻撃を使うボスも多くなるでしょうしね。多少防御力を犠牲にしても軽減効果を重視した方が良さげな気がします。
さてウルノーガ登場までゲームを進めたところでプレイ時間を確認したら、31時間ちょっとでした。今まで遊んできたゲーパスのタイトルの中では一番遊んじゃってますね。それでもまだ終わりじゃないという。それだけ中身の詰まったゲームというわけですが、それだけにゲームパスで丸々一本遊べてしまうというのは驚異ですな。改めて恐ろしいサービスだなと。
僕がゲームパスに入ったのは5月ですけど、この2ヶ月だけでも3年間分払った15,000円、完全に元取れてますからね。今後もこの調子でMicrosoftはゲームを供給できるのか分かりませんけど、少なくともStarfieldは確実にくるし、今ゲームパスに加入するのはお得感高いんじゃないかなって思います。
個人的には日本のRPGのラインナップが増えてくれると嬉しいかなーって思っています。それこそセガが真・女神転生3HDリマスターとか引っ張ってきてくれるといいんですけど。なんとかしてくださいよ、マジで。
最近のコメント