今までは噂の段階でしかなかったSwitchのDLSSについて、NVIDIA自身が「搭載している」と正式発表しましたなー。
これで5万!?
リンク Nintendo Switch 2 Leveled Up With NVIDIA AI-Powered DLSS and 4K Gaming(NVIDIA公式ブログ)
昨日は日本向けの価格に驚きましたが、今日は今日でNVIDIAからの公式発表、これはマジで驚きですね。
NVIDIAの公式ブログによると、
4月2日に発表されたNintendo Switch 2は、パフォーマンスを次のレベルに引き上げ、専用のRTコアとテンソルコアを備えたNVIDIA GPUを搭載したカスタムNVIDIAプロセッサを搭載し、見事なビジュアルとAI駆動の強化を実現します。
システムやチップの設計からカスタムGPU、API、世界クラスの開発ツールまで、あらゆる要素で1,000年のエンジニアの努力により、Nintendo Switch 2は大きなアップグレードをもたらします。
新しいコンソールは、テレビモードで最大4Kのゲーム、ハンドヘルドモードで1080pで最大120FPSのゲームを可能にします。Nintendo Switch 2は、HDRとAIのアップスケーリングもサポートしており、ビジュアルをシャープにし、ゲームプレイをスムーズにします。
っちゅーことで、噂レベルではなくDLSS搭載は真実であると。これで日本向けでは5万って凄すぎないですか?まぁCSにおいてこれは革新的と言ってもいいんじゃないですかね。

とはいえ、Digital Foundryの解析によると、Switch2版のCyberpunk 2077は最大30fpsだと発表していますね。
この解析は実機を動かしての解析じゃないのでどこまで正確なのかはまだ疑わしいですが、まぁPCもそうですけどそりゃゲームによってどんなパフォーマンスで動くのかは色々違うので、一般に重めとされる2020年代のオープンワールドのゲームはきつい部分があってもおかしくないかなって気はします。
ただSwitchでいうとSkyrimのようなそもそもオリジナルの発売そのものが古いゲームは60fpsも余裕じゃないかな?って気はします。ウィッチャー3なんかもアップデートで60fps対応とか、そういうのがあるかもしれないですね。
ともかくNVIDIA自身が正式にDLSSを搭載していると発表したのは大きいんじゃないでしょうか。まぁ、圧倒的覇権ですよ、これはw僕はSwitch自体を持っていないので予約はできないですけど、しばらくして落ち着いた頃には買ってみるのもありかなーなんてちょっと興味が湧いてきています。この性能で価格が5万なら、日本においては今後Switch2がCS市場を完全独占するのは間違いないでしょう。
コメントを残す