カグツチ塔の攻略を開始し、やっと最後のマガタマであるマサカドゥスを手に入れたところまで進みました。
最終仕様
いや〜長かったなぁ!すっかり忘れてましたけど、カグツチ塔って結構パズルダンジョンになっていてその長さよりパズル解くのに辟易しますね…。ほんと、なぜJRPGってダンジョンでパズル解かせたがるんだろう?

ともかくカグツチ塔の最後のジャンクショップでカイラースを購入後、すぐに坂東宮へ向かい、マサカドゥスゲットと。ようやく精神無効を捨てることができましたw長いこと世話になったが、お前はもうフヨウラ!
というわけでスキル構成を最終戦に合わせて組み直しました。具体的には雄叫び、気合い、食いしばり、死亡遊戯、ショックウェーブ、至高の魔弾、貫通、三分の活泉です。結局フォッグブレスは捨てちゃいました。迷ったけど…。それと何かしらカジャ系を入れるのも考えましたが、結局はカグツチ戦、ルシファー戦ともに人修羅の気合い+貫通+至高の魔弾が主なダメージソースとなるので、カジャかけている暇はないんじゃないか?とも思えたので、三分の活泉入れて少しでもタフにしておこうという結論に達しました。
この人修羅の最終決戦に向けたスキル構成については色々意見はあるかと思いますが、今の段階だと僕はこれでいいかなと思ってます。

さてカグツチ塔ではボス戦ラッシュとなるわけですが、最初のコトワリボス、魔王アーリマンについては実のところ1回死にました。難易度ノーマルだしラクカジャなんていらんだろ、とか完全にナメ切っていたら末世破で即死でしたwその前に「回復を禁ず」って言われてたのにチャクラポッド使っちゃって、食いしばり効果が切れてたんですよねぇ…。完全に油断してました。

そのあとの邪神ノアについてはそんな強くもなかったかな。どうしても魔法が主体となる戦いなのでちょっとやりづらい部分はあっても、オーロラの耐性変化さえ分かってしまえばそれほどでもない。

この邪神ノアとの戦いの中で活躍したのが邪神サマエルです。4属性の魔法スキル持ちで、破魔・呪札・電撃・物理反射。ついでにランダマイザもありと。坂東宮での四天王戦でも役立ってくれました。
サマエルは物理反射のスキルを覚えるため、それを後々精霊に継承させたくてレベル上げしつつ使っていたのですが、想像以上に活躍してくれましたねぇ。防御相性的に魔神ミトラの下位互換って感じがしなくもないけど、あっちは物理反射はできても物理反射のスキル自体を覚えるわけじゃないから、スキル継承を考えるとサマエルかな。バッドステータス自体は無効化できないので最終決戦には向かないですが、スキルはほかの仲魔にうまいこと継承させたいと思っています。

それとライドウもスキルを全部覚えきりました。最後のジライヤ乱舞は捨てました。ボス戦はヨシツネでクリティカル狙い、ザコ戦はモコイブーメランと的札がメインで、状況によって魔法スキルです。
久々に使ってみるとやっぱり永世ライドウがめっちゃ強いですね。貫通+すべてのダメージ1.5倍は卑怯だwこうなるとモコイブーメランが本当に強くて、テラーソードの完全上位互換って感じ。ただHPがどうしても低くて…そこがライドウの唯一の弱点ですな。レベル84で642はキツい。ハードモードだとこれが問題となってしまう。
残すは魔神バアル・アバターとカグツチ・ルシファーのラスボス戦のみなのですが、なんかこのままだとバアル倒してもレベルが90もいきそうにないです。そこでバアルまで倒して残りラスボス戦だけになったら、人修羅にDLCのレベル上げアイテムを使って一気にレベルを上げたうえで大天使メタトロンを作り、貫通ギリメカラ買いに行こうと思います。これを買わないことには仲魔に貫通を仕込めないし、やっぱり1周目の時点で貫通継承の御魂を作っておきたいので、ここはちょっと人修羅にもレベルアップアイテムを解禁させようと思います。まぁ、残りラスボス戦だけならいいよね?みたいな。
そんなこんなで真3ももう95%は終わったってところですかね。いよいよラスボス戦も近し、です。
コメントを残す