Xbox One版Fallout 4に「Project Mojave Workshop Pack」というMODが登場したので早速試してみました。
MOD説明
Project Mojave Workshop PackはFallout: NVのワークショップアイテムをゲームに追加するMODです。作者はHcGxGrillさん。

使い方はMODを有効化するのみで、有効化後に居住地クラフトメニューの右端に専用のアイコンが追加され、それを選ぶと家具や装飾品など各種アイテムを設置できるようになります。

このMODで追加されるクラフトアイテムはこの記事のアイキャッチ画像にあるカジノ系(あくまで飾りで遊ぶことはできません)やスタンドライト、骸骨が磔にされた十字架、看板といったものから、ハート型を含む怪しげなベッド、

さらにはサボテンや草木といったものまで設置することができるようになります。中でもサボテンは食用として植えることができ、入植者を割り当てて育成することも可能となっていました。

それと両開き(観音開き)のドアなんかもクラフトできるのですが、これうまく建物に組み込めたら面白いことになりそうですね…ちゃんとドアがパカっと両開きにアニメーションしますので、居住地開発が好きな方は試してみてはいかがでしょうか。