本日ベセスダ公式より「Fallout 4 アニバーサリーエディション」の発売がアナウンスされましたな。
11月10日発売
なんでもこのアニバーサリーエディションはSwitch2版も発売されるとのこと。
内容としては未発表のアイテムなど、150を超えるCreation Clubコンテンツが含まれているとのことで、これまで日本では未発売だったドッグミートのスキン変更なんかも含まれているそうです。次世代アップデートから放置されたままだったバグなんかも修正されるといいけど…。
Skyrimのときみたいに既にベースゲームを持っている人はアップグレード購入という形になるんですかね?日本だとCreation Club自体にアクセスできないという状態だったので、どうなるかちょっと楽しみな反面、MOD界隈は確実に混乱が起きるでしょうね😅
特にPCだと「F4SE」に依存した、これ前提となっているMODが凄まじく多いので、F4SEを利用したMODを多く導入している人はアップデート自体を切っておいた方がいいのではないかと思われます。多分。次世代アップデートのときも大混乱が起きていたぐらいですし。
F4SEは次世代アップデートの際になんとかそれに合わせてアップデートされましたが、肝心のF4SEを前提としたMODについては、合わせてアップデートされなかったMODもかなり多く、今回もどうなるのかちょっと不安な面も感じます。
僕はというと、一応PC版の方ではAEを導入するつもりでいます。ついでにFallout 4のページも手直し入れつつ作り直そうかな。
本当は大型アップデートに合わせて冬にFallout 76に復帰しようかなとか考えていたのですが、予定を変更して4AEを遊ぶことにしよっと。














コメントを残す