Xbox版Skyrim MOD「TNT – True Nordic Trolls」

TNT - True Nordic Trolls 1

Xbox版Skyrimに「TNT – True Nordic Trolls」というMODが登場したので早速試してみました。

MOD説明

TNT – True Nordic Trollsはゲーム中のトロールの見た目を変更するMODです。作者はSomethingWhateverさん。

使い方は単に有効化するだけで、雪原にいるトロールと洞窟にいるトロールのテクスチャが独自にものに置き換えられるほか、身体の大きさも2倍になるそうです。ただしドーンガードシナリオを進めると連れて行けるようになる、「武装したトロール」は対象外とのこと。

TNT - True Nordic Trolls 2

というわけで早速ウィンターホールドに行ってトロールを探してみましたが、こりゃ確かにでけぇw

作者さんによると

スカイリムのトロールは、私たちのおとぎ話の元のトロールとまったく似ていないため、スカンジナビア人にとって失望です。トロールの物語は、翻訳とハリウッドやビデオゲームによる多くの中途半端な試みを通じて混乱し、スカンジナビア以外のほとんどの人は、トロールは鬼、巨人、ゴブリンなどと多かれ少なかれ交換可能な一般的な「大きくて醜い」生き物だと考えています。これは残念です。なぜなら、トロールは実際には非常に興味深くユニークなおとぎ話の生き物であり、キリスト教以前の伝統に関連してスカンジナビアの歴史と密接に結びついているからです。

とのことで、北欧におけるおとぎ話を起源としたスタイルのトロールを再現する、というコンセプトで作られているようです。

まぁ見た目としては巨人に近づいた感じですかね。バニラのトロールはサルというかゴリラっぽさもありましたが、MODでは顔つきに人間っぽさが加わっているほか、身体には体毛のほかに苔が生えていたりします。

TNT - True Nordic Trolls 3

なおMODを有効化してもトロールの名称や、トロールの脂肪も英語化はしないようですので、その点は安心できますね。

「真のトロールとはこういうものだ!」というコンセプトであるだけに迫力ある見た目ですし、Skyrimの世界観にもなかなかマッチしている印象を受けます。もう普通のトロールは見飽きたぜ!とか、もっとクリーチャーに強敵感が欲しいという方はぜひ試してみてください。

ちなみにMODは2K版と1K版とが用意されていますので、残りのMOD容量を考慮した上で選択してください。