戦艦を作ったついでにレベル上げをし、レベル100の実績「星への到達」を解除しました。
レベル上げに最適な惑星とは
現時点で解除率0.79%ですか、ここまでやった人はほとんどいないみたいですね。まぁ僕自身、スターフィールドを初めてクリアしたときのレベルが31だったので、実績解除の目的でもなければここまでレベルを上げる必要性はそもそもないゲームです。
レベル上げについては通常であればミッションボードから適当な海賊の拠点を強襲して、クレジット稼ぎも兼ねつつやるのがいいかとは思いますが、現状ではもうクレジットを稼ぐ理由が特になかったので、とにかく次から次に動物を狩って経験値を稼ぐ、というやり方に徹しました。
そこでレベル上げに最適な惑星を探すわけですが、これに関しては人それぞれ違ってくるとは思います。基本的にはレベルの高い星系で、動物が豊富にスポーンする惑星になるんじゃないでしょうか。レベル100に到達していない段階だと星系のレベルが50以上であればレベル90とか100の動物がスポーンするのは確認できていたので、僕は星系レベル65の「シュレーディンガー」を選びました。
シュレーディンガーの場所は星図で言うと、アルファ・ケンタウリから見てずっと右側の方です。シャイアンとクリクスの中間ぐらいですね。このシュレーディンガーの「シュレーディンガーⅢ」は気候が温暖、大気は普通、磁気圏は平均となっており、火傷や凍傷の恐れもなく活動できます。自然も豊かなので、景色の良い場所に拠点を建設するのも良いかもしれません。
ともかくこのシュレーディンガーⅢに着陸し、あとは心を無にしてひたすらに動物を狩ってました。
丘陵地帯
シュレーディンガーⅢにはいくつかのバイオームがありますが、とりあえずお勧めなのは丘陵地帯です。所々樹木がある程度で見晴らしもよく、歩きやすいバイオームです。
この丘陵地帯で経験値稼ぎのターゲットになるのは「群れをなすキツネゴウモリ」です。その名の通り2〜4匹ほどの群れでスポーンすることが多く、結構な頻度で会えます。自分のレベルが99の状態では、レベル最大95の個体は確認しました。ちなみに北米版だと「Foxbat」という、そのまんまな名前になってますね。
キツネゴウモリの攻撃方法は単純にこちらに突っ込んでくるのみで、それ以外特に気をつけることはないです。集団でスポーンするので70〜95の高レベルの個体もそこそこ出現しやすく、弱い上にまとめて経験値を稼げるので便利です。さすがにレベルが90以上の個体は結構タフですが、逆に言うとそれぐらいしか問題がありません。ベッドでの睡眠バフ(経験値10%アップ)込みでレベル95のキツネゴウモリ1匹につき経験値165ポイントが貰えます。
なおキツネゴウモリは倒すと遺体から高確率で高級織物を採取できるのですが、このレベル上げのついでに「異星の遺伝子触媒」も集めていました。
異星の遺伝子触媒は普段は特に集める必要もないアイテムですが、研究ラボで薬理学を極めるときに結構な量が必要となります。ドワーフハート、ジャイアントハートなどの強力なバフアイテムのクラフトにも使うので、もし薬理学の研究を終わらせる予定があれば、レベル上げをしながら異星の遺伝子触媒を集めておくのがお勧めです。
また丘陵地帯にはキツネゴウモリの他にもトードフェイスという小型の動物や空を飛んでいる動物もいます。トードフェイスの方は遊牧なのでこちらを見かけても攻撃してくることはないので倒しやすく(ただし反撃はしてくる)、レベル90の個体が睡眠バフ込みで経験値130と、これもなかなか美味しいですね。しかも2〜3匹ぐらいの群れでスポーンすることも多いです。逆に空を飛んでいる動物は経験値が一桁で全然美味しくないので無視して構わないです。ちょっかいを出さなければ攻撃してくることもないですし、倒すだけ弾薬の無駄なので無視しましょう。
このように丘陵地帯ではキツネゴウモリとトードフェイスが頻繁に、しかも群れをなしてスポーンするので獲物を探し回る無駄な時間も少なく、結構効率よく稼げると思います。
砂漠地帯
同じくシュレーディンガーⅢで次にお勧めなのが砂漠地帯です。こちらも群れをなしてスポーンする動物がいます。
まずはアフリカゾウグレイザーです。こいつは2〜4匹ぐらいでスポーンすることが多いみたいですね。こちらを発見すると逃げ出す臆病な動物なので危険性はなく、簡単に狩れる動物です。
また砂漠地帯ではエグゾクローラー(左)とコガネムシ(右)の虫系もそこそこスポーンします。こいつらも結構経験値が貰えますが、小型ですばしっこく、ベセスダゲームの伝統なのか虫のくせにやけに固いという特徴を持ちます。そのためフェーズタイムとかパワーも絡めないとちょっと戦いにくいかもしれません。
砂漠地帯で注意すべきはアンキロサウルスという、見た目が恐竜系の動物です。レベル90の個体が睡眠バフ込みで経験値150ポイントとうま味のある動物ではあるのですが、数は少なく、集団でスポーンすることもないっぽいので、集中して狩るのは難しいと思われます。
問題はこいつの攻撃方法で、アンキロサウルスは自分と同じ高さにいる敵に対しては突撃して攻撃しますが、岩の上などに陣取っていて直接攻撃ができない敵に対しては毒霧のようなものを噴射して攻撃してきます。これがエゲツないダメージを受けるので、ハード、ベリーハードの高難易度でプレイしている場合は特に気を付けてください。まともに攻撃を受けるとよく分からないうちに死ねます。
用意しておきたいもの
…と、以上が僕が利用していた狩場・シュレーディンガーⅢの特徴なんですが、この狩場では次の武器を多用して動物を狩ってました。
まずひとつはラピッド&エクスターミネーター効果の付いたベーオウルフです。ラピッド(発射速度アップ)もいいのですが、やはり動物を狩る上で便利なのが対異星生物ダメージが30%アップのエクスターミネーターですね。ラピッドはともかくとして惑星で動物を狩りながらレベル上げをするのであれば、やはりエクスターミネーター付きの武器は欲しいところ。星系のレベルが50以上の場所でやるなら持っておいて損はないと思います。よほど戦闘スキルが充実しているなら話は別かもしれませんが、次々にスポーンするレベル70〜90とかの高レベルの動物をガンガン狩っていくのにはやはり便利だと思います。
それとブリッジャーのようなグレネードランチャー系の武器もあるといいかと思います。群の中に一発かまして狩り効率を上げたいところでもあります。僕は先攻と切り裂くの効果がついたブリッジャーを使っているのですが、これもやはりエクスターミネーターの方がいいんですかね。都合のいいものはそう簡単に手に入らないですけども。
まぁあくまでここで紹介したのは一例です。このゲームには他にもたくさんの惑星がありますので、もっと効率のいい狩場はあると思います。自分が探した感じではレベル70のピラース(星図の右上)、同じくレベル70のセレブライ(クリクス近く)なんかがいい狩場に思えました。特にセレブライのセレブライⅡは「ラウンドシェル グレイザー」というカニのような動物が頻繁に群れでスポーンするので、効率重視の人にはいいかもしれません。自分の持っている武器によっても効率性が変わってくると思うので、レベルの高い星系には積極的に行って調査してみてください。
最近のコメント