Fallout 4 AE テスラキャノン

Tesla Cannon 1

内容

Fallout 4の次世代アップデートで追加された「テスラキャノン」は、ヘビーガンに属するエナジーウェポンをゲームに追加するコンテンツです。

入手方法についてですが、Vault 111脱出後、Pip-Boyのラジオ欄に「Vault-Tec救難信号」が追加されますので、まずはそれを受信してください。

Fallout 4 AE テスラキャノン 1

受信後、ダイアモンドシティより南、輝きの海のすぐそばにあるサマービル・プレイス近くにクエストマーカー「救難信号の座標を調べる」が立ち、コンテンツ独自のクエスト「Best of Three」が始まります。

Fallout 4 AE テスラキャノン 2

マーカーの場所には「Vault 95 ガンナー」の遺体があり、ガンナーのホロテープを所持していますので回収してください。このホロテープを再生して「クレーンへの指示」を読みます。

すると、「ガンナーのPip-Boyにアクセスする」と指示が表示され、ガンナーの遺体より「Pip-Boyのデータをダウンロード」を選択できるようになります。このデータを読み込むことでPip-Boyの画面へと遷移するので「21/10/87」のデータを選択するとクエストが進み、以降3カ所のロケーションを調査し、ガンナーの遺体を探すことになります。

MODでPC版ならスペースキー、Xbox版ならYボタンにMOD独自のコマンドを追加している場合、この「Pip-Boyのデータをダウンロード」を選択することができません。その場合は、該当するMODをこのクエストが終わるまで無効化してください。

Fallout 4 AE テスラキャノン 3

調査することになるロケーションは上の画像の通りで、順番に、

  1. ホープスマーチ・ペンテコステ派教会
  2. 中継タワーOBD-521
  3. スカイレーン1665便

と調べてまわることになります。いずれの場所にもガンナーの遺体があり、先ほど同様にPip-Boyのデータを回収後、「21/10/87」のデータを選択してください。

なお2の中継タワーOBD-52については、「21/10/87」を読んだあとに「ガンナーの残留信号」という信号を受信することになり、信号が強くなる方向、つまりスカイレーン1665便に行くことになります。

スカイレーン1665便でガンナーの遺体より「21/10/87」を読むと、突然プレイヤーのすぐ近くにカローニというガンナーが出現、こちらに対しテスラキャノンやグレネードで攻撃してきますので葬ってください。戦闘終了後、カローニよりテスラキャノンを回収すればクエストが完了します。

Fallout 4 AE テスラキャノン 4

なおカローニからもPip-Boyのデータ「23/10/87」を読むことが可能ですが、特に何も起こらないようです。

テスラキャノンはヘビーガンだけあって見た目が非常にゴツく、撃ったときの画面のエフェクトもなかなか派手な武器となっています(使用する弾薬はフュージョン・セル)。ちなみに改造で「テスラビートンアセンブリ」に換装することでレーザーの色がゴールドに変化、テスラライフルのように敵に連鎖攻撃するようにもなります。ただ現状ではなぜかリロード時のアニメーションが実装されていません。

Tesla Cannon 6

それとこの武器、無改造の状態ではレンジが395もあるという、長射程を誇る武器となっています。いくら課金武器とはいえ、ここまで来るともはやヤケクソ調整と言えるレベルかも。

Fallout 4 AE テスラキャノン 5

輝きの海まで行くことになる以上、序盤に取り行くのはちょっと辛いかもしれません。輝きの海で戦っていけるそれなりの装備を整えたら、クエストを開始してみてください。

Tesla Cannon Upgrade 1
よろしければ記事のシェアをお願いします!

2件のコメント

リロードモーションが無い手抜き武器ですね・・・。過去作にはちゃんとあったのに・・・
Fallout4のCCコンテンツはSkyrim以上に取って付けたような感じがしてあまり好きになれない

竹内あきのり へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です