Skyrim AE ルルニク・ウィンドストライダー

Skyrim AE ルルニク・ウィンドストライダー 1

このページではSkyrim AEで追加されるフォロワー、「ルルニク・ウィンドストライダー」について解説します。

内容

ルルニク・ウィンドストライダーはAEコンテンツのひとつ「ビターカップ」にて「無の祭壇」を選択した場合、クエスト完了後にホワイトランのキナレス聖堂にてフォロワーにすることができるようになるノルドの男性です。

Skyrim AE ルルニク・ウィンドストライダー 2

ルルニクの戦闘スタイルは主に炎のマントと雷撃の呪文を唱えつつ攻撃する魔術師タイプで、最大レベルも75となっています。フォロワー全体で見ると、かなり高いレベルまで成長できるキャラクターと言えます。

ルルニクの強さ

Skyrim AE ルルニク・ウィンドストライダー 3

ゲーム内でルルニクのステータスを確認してみると、レベル73の状態で片手武器100、重装100、破壊100、幻惑100、回復100となっているのが分かります。

攻撃スタイルは魔術師タイプですが重装スキルが高いので、初期装備のローブではなく、重装防具で防御をガチガチに固めて運用するのもいいかもしれないですね。もしすでに「魔騎士の鎧」を入手しているのであれば、それを装備させるのも悪くないと思います。

ルルニク・ウィンドストライダーの習得Perk

  • 破壊:雷撃強化 ランク1、二連の唱え
  • 回復:回復強化、瞑想 ランク1、スタミナ回復
  • 変性:魔術師の鎧 ランク1、魔法耐性 ランク1

ルルニク・ウィンドストライダーの習得呪文

  • 破壊:ライトニングボルト、ファイアボルト、チェインライトニング、炎のマント、サンダーボルト
  • 回復:治癒の光、治癒の息吹、魔力の壁、聖者の息吹
  • 変性:ストーンフレッシュ
  • 召喚:使い魔召喚

なおルルニクの声は偉大なるバルグルーフと同じで、フォロワーから外すとホワイトランのキナレス聖堂に戻るほか、夜間は宿屋のバナード・メアにいます。

よろしければ記事のシェアをお願いします!

4件のコメント

ルルニクはDLCハースファイアで追加される3軒の家の執政とすることが可能です。(Switch版AEで確認)
自身で試してはいませんが、同じ挙動のゴールデンヒルズ大農園も可能と思われます。
ブレイズ派遣と結婚相手に関しては試していないため不明です。
3軒ともまぁまぁ物騒な位置にあり、近場に敵性動物やNPC、襲撃イベントもあるため、從士以外にレベルの高い執政が欲しい、という場合有力な選択肢となるのではないでしょうか。

情報ありがとうございます。
今自分のデータで試してみましたが、大農園の執事にすることはできました。
ブレイズ化もできるかもしれないですね。

今更ですが、マーラのアミュレットして話しかけたら、結婚可能の台詞がw

環境によるかもしれませんが、ルルニクは結婚の際他のNPCと違いマーラ聖堂から出ていかないようです。
式の後はマーラ聖堂内で椅子に座るなどしてくつろぎ始めました。
他のNPCだと慌てて追いかけないとセリフ聞けなかったりしますが、ルルニクの場合は落ち着いてセリフを聞いたり住む場所を決めたりがしやすかったです。
ホワイトランでもキナレス聖堂での行動ファクションが組まれているからでしょうか…?
あと、日中キナレス聖堂にいると書かれていますが、日によってはホワイトランの街中を歩き回るようです。
(ギルダーグリーン下や兵士の詰所上などにいるのを確認)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です