内容
本日Fallout 4 AEのCreationが更新されて、新たなアイテムが登場しています。
Gutsy Robot Backpack

まずひとつめはMr.ガッツィーのジェットパックをゲームに追加するという、「Gutsy Robot Backpack」。価格は300クレジット。
以下翻訳文です。
オリジナルのMr.ガッツィー声優が再登場!
このユニークなロボットバックパックは、ウェイストランドでの冒険にぴったり。特に、破壊と探索が盛りだくさんな旅には最高。しゃべるバックパック
プレイヤーの行動に応じて、130以上のユニークなセリフが再生される。略奪してるときも、撃ちまくってるときも、ただぶらぶらしてるだけでもOK。「Fallout 4」と「Fallout 76」でミスター・ガッツィを演じた声優、デイブ・B・ミッチェルが再び登場!高みを目指せ
ミスター・ガッツィのスラスターで戦闘中にブーストジャンプ。敵より高所を取って有利に戦える。探索が好き?このスラスターなら、今まで届かなかった場所にも行ける。スクラップから装備へ
クエストを始めるには、ビッグジョンのサルベージ場へ向かって、個性的な人格チップを搭載した暴走ガッツィ「RL-4」と対決しよう。彼を倒すと、パーツを回収してバックパックを作れる。 新しいアニメーション、ジェットパック効果、そしてスキンも付属。ヌカ・コーラ、エンクレイヴ、エアフォース、パトリオット、アトムキャッツなどのスキンがある。
わざわざFallout 4と76の声優さんを起用して新たに商品を作るとはやりますねぇ!しかしMr.ガッツィーを背負うというだけあってかなり大きいですな。
Fallout 4では生身向けのジェットパックはないので、こうしたユニークなジェットパックはこれからも出るかもしれません。
Daniel – The Remnant

次は「ダニエル」という独自のコンパニオンを加えるCreationです。価格は500クレジット。
概要
ダニエルはコモンウェルスに最近やってきた人物。10年前、ある事情により故郷を離れたが、その詳細は語りたがらない。現在はスカベンジャーとして運試しをしている。
荒野を一人で旅するのは危険だと理解している彼は、プレイヤーに取引を持ちかける。プレイヤーが彼のスカベンジ活動を手伝うなら、彼はプレイヤーの背後を守るというものだ。
しかし、共に旅をするうちに、ダニエルの波乱に満ちた過去が明らかになっていき、プレイヤーは彼の故郷へ戻る旅の中で、彼の過去の一片と向き合う手助けをすることになる。
ダニエルを仲間にするには、コンコードの自由博物館の屋上へ向かおう。まずは彼のちょっとした頼みを聞く必要がある。
特徴
- 約2000行に及ぶプロ声優によるボイス収録。
- Fallout 4本編および各派閥クエスト全体に対するクエストコメント。
- ダニエルの信頼度に応じて展開する3つの新規クエスト。
- 他のフォロワーと共に同行可能なカスタムフォロワーフレームワーク。
- ダニエルを居住地に待機させるか、居住地以外の任意の場所を彼の拠点に指定可能。
- バニラのフォロワーとの相互作用:雇用時に挨拶し、戦闘中に彼らが危機に陥ると呼びかける。
- ダニエルにハッキングやロックピックを教えることで、スキル雑誌を使って徐々に能力を向上可能。
- 最終クエストでは、新規ボイス付きの敵が登場するユニークなダンジョン。
- クエストライン完了後、ダニエルによるベルチバード高速移動サービスの提供。
- ダニエルに追従距離や攻撃指示の有無を設定可能な戦術調整機能。
- ダニエルの物語を完了すると、コンパニオンPerkを獲得可能。
とのことで、独自に声優さんを起用して声を収録しただけでなく、数多くのクエストや状況に応じて喋るコンパニオンになっているようです。またハッキングやピッキングの技術が徐々に上達していくというシステムも面白いですね。しかも最終的にはベルチバードで運んでくるサービスもあるらしいので、極端な話B.O.S.を壊滅させてもベルチバードによる移動が可能になるってことなんでしょうか。
Skyrimの方もですが、最近はほんと、独自に声優さんを雇って声を収録するという商品が当たり前のように増えてきてますね。ガッツィージェットパックはちょっと興味あるなぁ。














コメントを残す