さて現在Amazonで恒例プライム会員向けセールが開催されていますが、今回その中から8インチのタブレットを購入してみました。
初めての中華タブレットだが…

僕が今回買ったのは、SVITOOという会社のP08 8インチタブレットです。ついでに、画面保護フィルムも買っておきました。こちらもセール対象だったので。価格は画像の通り、10,782円。
今年の夏にスマホをAndroidに買い替えたのですが、しばらく使ってAndroidも悪くないなと感じていました。そういうのもあっていずれAndroidタブレットも使ってみようかなぁとちょっと考えていたところ、Amazonのプライムセールが始まって、ちょうどタブレットもいくつかセールになっていたので買ってみました。
サイズについては大人の手でなんとか片手で掴める8インチにしました。これには理由があります。僕は普段9.7インチのiPad使っているのですが、最初こそ画面が大きくていいなと思っていたのですが、最近は逆にちょっと大きすぎるなと思うようになっており、もっと手軽に扱えそうなワンサイズ小さなタブレットの方がいいかもしれない、などと考えていたのです。
でもiPad mini買うにしても高いしな、と思っていたところに約1万のAndroidタブレット。はたして買って大丈夫なのか、安物買いの銭失いにならないのかと若干不安なところもなくはないのですが、1万円ならまだ諦めがつくかなと自分に言い聞かせ、試しに買ってみました。
結局自分の手と目で確かめてみないことには物の良し悪しは分からないので、これも勉強だと思って投資してみますw
とはいえ最近はタブレットもそんな使っている人はいないんですかね。実のところこのブログでさえ、訪問者の75%がスマホ、20%がPC、3%がタブレット、2%が他ゲーム機など、という割合になっており、この閲覧に使用しているデバイス結果というのはここ数年ガチで変わっていません。
まぁ10年ぐらい前に比べるとスマホ自体が随分大型化しましたし、わざわざ8〜10インチのタブレットは買うまでもない、という人も多いんだろうなという気もします。でも僕はタブレットというのはスマホやPCにはない使い勝手の良さがあると感じているんですけどね。だから存在自体は無くなってほしくないなぁなんて思ってます。
中華タブレット使うのは今回が初めてだし、セール品とはいえ1万円でしょう、買ってしまってから言うのもアレですが、ワクワク半分、不安半分ってところです。届いてしばらく使ってみたら、簡単に感想を書いてみようと思います。

コメントを残す