内容
Fallout 4 AEの「ホリデー・ワークショップパック」は、クリスマスにちなんだアイテムをゲームに追加するコンテンツです。

クエストの開始方法ですが、ダイアモンドシティのモー・クローニンの店の横に貼られている、「オモチャコレクション – 助けを請う」を読んでください。するとクエスト「Holiday Spirits」が始まり、ファロンデパートで荷物を見つけるという指示が出ます。

ファロンデパートはダイアモンドシティの南にあります。指示を読んだ限りではファロンデパートの中に入るように思えますが、実際のところはファロンデパートに入る必要はなく、デパートの裏にある倉庫のようなところへ行って荷物を回収するだけです。
そのため、馬鹿正直にファロンデパートの正面から行くのではなく、デパート西側のイーグレット・ツアー・マリーナよりファロンデパートに向かうと、ファロンデパートの正面でたむろしているスーパーミュータントたちとの戦闘を避けることができます。

しかし倉庫(のような場所)にはサンタの格好をしたグール、「レイモンド」がいるほか、相棒の「ルドルフ」が待ち構えていますので蹴散らしてください。
こやつらを倒したのち、レイモンドからは「サンタ帽」「サンタ衣装」「レイモンドの日記」を、ルドルフからは「犬用の鹿の枝角」を回収できます。

また奥には輸送コンテナがあり、頼まれたオモチャの荷物、装飾品の荷物のほか、ピケットフェンスのホリデー特集号が入っています。この特集号を回収することで、ホリデー・ワークショップアイテムがアンロックされます。
それとこの輸送コンテナの中には先ほどレイモンドが着ていたサンタのコスプレ衣装も複数入っていますので、全部持って帰りましょう。あとはこの回収した荷物を、ダイアモンドシティの校舎にあるカートに入れたらクエスト完了です。

サンタのコスプレグッズについてですが、犬用についてはドッグミートに装備させると残念ながらドッグトランサーによる変身が解けてしまいます。まぁでも、これはこれで可愛いですけどね。

人間用のサンタ衣装には「セクシーな」というバージョンが用意されています。う〜ん、スカートの丈が短くてけしからんですな。
なおサンタ衣装は全身防具なので他の防具と一緒に装備させることはできませんが、バリスティック・ウィーブは可能です。

クラフトアイテムは「Creation Club>ホリデー>クリスマス」より、暖炉、靴下、サンタ人形、くるみ割り人形、ギフトボックスなどを作ることができるようになります。
Falloutらしく汚れてはいますが、クリスマスならではの明るさ、楽しさが伝わってくるアイテムが揃っていて面白いと思います。















コメントを残す