このページではFallout 4の次世代アップデートで追加されたクエスト「ハロウィーン・ワークショップパック」について説明します。
内容
ハロウィーン・ワークショップパックはクエストをクリアすることで居住地にハロウィーン関連のアイテムを飾れるようになるほか、ユニークな頭防具も入手できます。

クエストとなる「All Hallows Eve」は自動的に始まり、まずはPip-Boyのラジオ欄から「謎の信号」を受信してください。受信すると「信号の原因を調査する」という指示が出て、ハーバーマスター・ホテルを調査することになります。
ハーバーマスター・ホテルに入ってすぐ左手側に大きな扉があり、その扉を開けて進むと「ニューイングランド・テクノクラート協会」へ入ることができます。

入ると扉が閉められて、仮装したグールたちとの強制戦闘が発生しますので全員蹴散らしてください。仮装したグールたちからは「ジャック・オー・ランタンマスク」、「フェルトハット」、「反資本主義者の未完成ヘルメット」というクエスト独自の防具を入手できます。

グールたちを倒すと次は「脱出する方法を見つける」という指示が出ます。クエストマーカーの方向へ進むと番号の書かれた部屋が並ぶ廊下に出て、その突き当たりにキーパッドがあります。廊下にはラナという人物の死体があり、そのそばに「ラナのメモ」が落ちているので読んでください。
ラナのメモにはキーパッドに入力すべきパスコードのヒントが書かれており、部屋を調べてパスコードを調べることになります。

1の部屋は標本が4つ。

2の部屋はガイコツの蝋燭が3本。

3の部屋はテディベアが4つ。

そして4の部屋はジャック・オー・ランタンが6つ置いてあります。
つまり、キーパッドに順に4、3、4、6と入力することで扉が開き、クエストを進めることができるようになります。

簡単なクイズではありますが、キーパッドを調べたとき、もし自身のPerceptionが5、Luckが5以上ある場合は「推測する」でパスコードを当て、扉を開けることができます。

どちらかの方法で扉を開けて部屋に入るとAI制御ターミナルがあり、ターミナルにて「AI制御を無効にする」を選ぶことでクエストクリアとなります。またこのターミナルより「金庫を解錠する」を選べばターミナルの右側にある金庫のロックが解除されるほか、ターミナルには「ピケットフェンス ハロウィーン特集号」が置いてあるので忘れず回収してください。これで居住地のクラフトメニューよりハロウィーン関連のワークショップアイテムをクラフトすることができるようになります。
それとこの部屋には他にも反資本主義者の未完成ヘルメットとジャック・オー・ランタンマスク、そしてパワーアーマー用の「反資本主義者のヘルメット」があります。こちらも回収しておきましょう。

クエストで手に入る頭部防具についてはそれぞれバリスティックウィーブを施すことができ、コスプレアイテムではありますが高い防御力を得ることができます。

またパワーアーマー用の反資本主義者のヘルメットは塗装で色を変更できるほか、モジュールよりDIE画面、スタンバイ画面、スマイリーフェイス画面の3つを選ぶことができ、ライトをつけるとモニター画面の見た目が変更されるという面白い特徴を持ちます。スマイリーフェイスはNVに登場したイエスマンですね。

そしてピケットフェンスで解除されるワークショップアイテムは、壁の装飾、天井から吊り下げるゴーストと魔女の人形、そしてカボチャ、ガイコツの蝋燭、墓石、魔女の大釜、不気味な標本などといったものを設置できるようになります。
クエストの内容も非常に簡単ですし、見た目にもユニークで面白いものが揃っていますので、序盤のうちにクリアしてしまうのも良いかと思います。
コメントを残す