Fallout 4 AE キャプテン・コスモス

Fallout 4 AE キャプテン・コスモス 1

内容

Fallout 4 AEで追加される「キャプテン・コスモス」は、宇宙をテーマにしたパワーアーマー、宇宙服、そしてエネルギー武器が手に入るコンテンツです。

クエストの始め方

Fallout 4 AE キャプテン・コスモス 2

コンテンツに含まれるアイテムは、ハブ360で発生する「Captain Cosmos」の中で手に入れることができます。

Fallout 4 AE キャプテン・コスモス 3

舞台となるハブ360ですが、Pip-Boyのマップ上には登録されないロケーションです。場所的にはダイアモンドシティより東、スワンの池の近くですが、周辺にはスーパーミュータントたちが大勢うろついていますので、序盤はちょっと厳しい戦いになるかもしれません。

Fallout 4 AE キャプテン・コスモス 4

無事ハブ360に侵入し、入り口から単純にまっすぐ北に進むと、「ハブリスTVスタジオ」があります。ここの扉には難易度Advanceの鍵がかかっているのですが、どこかで鍵が拾えるのでしょうか?

ともかくハブリスTVスタジオの中に入ると、正式にクエストが始まり、「ハブリスTVスタジオを調べる」という指示が出ます。

ハブリスTVスタジオを調べる

ハブリスTVスタジオに入ったら、すぐ目の前にあるターミナルを調べ、「R.ウォード USSAの器具配送」を読んでください。すると、以下の4つの目標が出てきます。

  • CC-00 パワーアーマーを見つける(地下2階)。
  • キャプテン・コスモスの宇宙服を見つける(地下1階)。
  • コズミックキャノンを見つける(1階)。
  • 景品交換マシンを使う(1階)。

ハブリスTVスタジオ1階

Fallout 4 AE キャプテン・コスモス 5

まず「景品交換マシンを使う」については、今調べたターミナル横にあるので、調べればすぐ終わります。このマシンでは、「キャプテン・コスモスのおもちゃ箱」というアイテムを使って特別な景品と交換できます。

Fallout 4 AE キャプテン・コスモス 6

キャプテン・コスモスのおもちゃ箱はトラシュカン・カーラなど一部の商人が販売しているほか、このハブリスTVスタジオでもいくつかまとまった数が手に入ります。

景品交換マシンで交換できるアイテムについては、

  • ミステリー賞品(3箱)
  • キャプテン・コスモスのポスター(5箱)
  • ジャングル・ザ・ムーンモンキー(8箱)
  • キャプテン・コスモスのCC-00人形(10箱)
  • CC-00 パワーアーマー(15箱)
  • キャプテン・コスモスの宇宙服(20箱)
  • キャプテン・コスモス コズミックキャノン(20箱)

となっており、キャプテン・コスモスのポスターと交換すると、居住地で飾ることができるポスターが貰えます。

Fallout 4 AE キャプテン・コスモス 17

NO.3ってことは、まだ他にもあるのかもしれないですね。ミステリー賞品はガムドロップだったので、交換する価値はないかも?

Fallout 4 AE キャプテン・コスモス 7

ハブリスTVスタジオの同じく1階では、コズミックキャノンが拾えます。ただこのコズミックキャノンが置いてある部屋には、ジョニー・モートンという伝説級のグールがいるので注意してください。

ハブリスTVスタジオ地下1階 ハブリス・スタジオ制作オフィス

コズミックキャノンを回収したら、次は地下1階のハブリス・スタジオ制作オフィスへと行きます。

Fallout 4 AE キャプテン・コスモス 8

地下1階へ下ると、まず最初にIDカードで閉鎖された扉を見つけることができますので、IDカードを探しつつ探索します。

IDカードはこの地下1階に複数置いてあり、キッチン、所長のターミナルのある部屋、試写室?的なところに置いてあります。オレンジ色ですので、結構分かりやすいと思います。

Fallout 4 AE キャプテン・コスモス 9

そのままオフィスの奥へと向かうと倉庫のような部屋に、目的のひとつであるキャプテン・コスモスの宇宙服が置いてあります。宇宙服を回収したらIDカードを使い地下2階へ向かいます。

ハブリスTVスタジオ地下2階 ハブリス・スタジオ撮影現場

Fallout 4 AE キャプテン・コスモス 10

撮影現場に入って奥に進むと、セットの中央に目的のひとつであるキャプテン・コスモスのパワーアーマーがポツンと置いてありますので、搭乗してください。しかしパワーアーマーに近づくとすぐ側からやはり伝説級のグールであるロッド・ストッダードが出現しますので蹴散らしましょう。

Fallout 4 AE キャプテン・コスモス 11

キャプテン・コスモスのパワーアーマーに乗り込むと、「非常口を見つける」という指示が出ます。実のところ非常口はキャプテン・コスモスのパワーアーマーがあったすぐそばにありますので、探すというようなものでもないです。分かりやすく「EXIT」とも出てますし。

この非常口から階段を上がると1階の受付横に出ます。そうなるとクエスト完了となります。

Fallout 4 AE キャプテン・コスモス 12

ですのですぐにクエストをクリアしてしまってもいいのですが、この地下2階には複数の部屋があり、中にはもう1機のキャプテン・コスモスのパワーアーマーが置いてあったり、キャプテン・コスモスのおもちゃ箱が入ったケースなんかも見つかります。特に急ぐ理由もなければじっくりと探索してみてください。

入手できるアイテムについて

以下に、このクエストで入手できるコズミックキャノン、キャプテン・コスモスのパワーアーマー、そしてキャプテン・コスモスの宇宙服について簡単に説明します。

コズミックキャノン

Fallout 4 AE キャプテン・コスモス 13

コズミックキャノンは見た目通りエネルギー系のライフルです。改造でピストルにもでき、ソニック、レーザー、冷却のいずれかで攻撃可能。なお銃の改造にはScience!が必要となっています。

塗装の変更も可能になっており、エンクレイヴだけでなくレールロードなんかの塗装も用意されていますね。おそらくですが、ミニッツメンなど特定の派閥に入れば派閥塗装も解除されるかもしれません。

キャプテン・コスモスのパワーアーマー

Fallout 4 AE キャプテン・コスモス 14

キャプテン・コスモスのパワーアーマーは初期カラーは白ですが、やはりコズミックキャノン同様に複数の塗装が用意されています。Fallout 76でも手に入ったものなので、知っている方も多いかもしれないですね。

このキャプテン・コスモスのパワーアーマーの最大の特徴は、最初からジェットパックが装着されている点です。このゲームはジェットパックでショートカットできる場面とかそこそこあるので、早い段階で取れれば意外なところで役立つかもしれません。

パワーアーマーの全部部位が一気に手に入って、しかも無料でジェットパック付き。そういう意味ではバニラのパワーアーマーを集める意味というのも、もはやかなり薄くなってしまったような…。

キャプテン・コスモスの宇宙服

キャプテン・コスモスの宇宙服は単なるコスプレアイテムかと思いきや結構特殊なアウターとなっており、色を変更できる他にもバリスティック・ウィーブが施せたり、ジャンプ力の増加、さらには落下ダメージを防ぐという効果を持っています。

Fallout 4 AE キャプテン・コスモス 15

ジャンプ力の増加については「ムーンブーツ」というカテゴリーを上げることでより増加します(Mk.I〜IIIまで)。このムーンブーツの改造にはScience!ランク1が必要となりますが、実際IIIまで上げてみた様子が上の画像です。結構ジャンプ力が上がってますね。Fallout 76の有袋類と同じぐらいかそれより上?

Fallout 4 AE キャプテン・コスモス 16

また落下ダメージを防ぐということで、試しにこの高さから落ちてみましたが、1ミリもダメージを受けませんでした。

バリスティック・ウィーブを施せることまで含めて考えると、防具としては優秀ですな。ジャンプ力が高く、落下ダメージを防げるのは結構色んな場所で役に立つと思います。

Fallout 4 AE キャプテン・コスモス 18

まぁ、その分見た目はかなり特殊ですが…。

よろしければ記事のシェアをお願いします!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です