Fallout 4 AE ファンタジーヒーローセット

Fantasy Hero Set 1

内容

Fallout 4 AEで追加される「ファンタジーヒーローセット」は、Skyrimとのコラボアイテムをゲームに追加するコンテンツです。具体的には片手武器「猛烈な鋼鉄の剣」と頭部防具「強靭な鉄のヘルメット」が手に入ります。

入手方法ですがVault 111から脱出したさいに自動的に始まるクエスト「Method to the Madness」をクリアする必要があり、攻略手順は以下のようになっています。

  1. ハブリス・コミックへ行く。
  2. 4階で「ディレクターのメモ」のホロテープを手に入れ、「2077年10月22日」を読む。
  3. ハブリス・コミックの屋上で「ジョニーの日記」を読む。
  4. シェンリー・オイスターバーに入り、屋上へ行く。ダッフルバッグから「玉座の間の鍵」と「玉座の間のメモ」を入手する。
  5. シェンリー・オイスターバーの1階にある玉座の間(トイレ)の扉の鍵を開け、部屋の中で「猛烈な鋼鉄の剣」と「強靭な鉄のヘルメット」を入手する。

ハブリス・コミックへ行く

ハブリス・コミックはダイアモンドシティの東側にあります。

Fallout 4 AE ファンタジーヒーローセット 1

なおクエストの中で行くことになる「シェンリー・オイスターバー」は、このハブリス・コミックのすぐ隣にある建物のことで、レイダーに占拠されています。ハブリス・コミックに向かったさい、あらかじめレイダーを蹴散らしておくといいでしょう。

「ディレクターのメモ」と「ジョニーの日記」を手に入れる

最初の目標となるディレクターのメモは、ハブリス・コミックの4階に置かれています。

Fallout 4 AE ファンタジーヒーローセット 2

ハブリス・コミックの4階にはシルバーシュラウドの衣装もありますので、グッドネイバーで受けられるシルバーシュラウドクエストと同時に進めていくのもいいかもしれないですね。

ともかく4階のテーブルの上に置かれたディレクターのメモを手に入れたら、「2077年10月22日」を読んでください。これで「ハブリス・コミックの屋上を調べて手がかりを見つける」の指示が出ます。屋上へはこの4階にある階段から出ることができます。

Fallout 4 AE ファンタジーヒーローセット 3

屋上に出るとガイコツの隣にジョニーの日記が置いてあるので読んでください。これによりシェンリー・オイスターバーへ向かうことになります。

シェンリー・オイスターバーへ向かい、「玉座の間の鍵」と「玉座の間のメモ」を入手する

Fallout 4 AE ファンタジーヒーローセット 4

シェンリー・オイスターバーはPip-Boyのマップ上には登録されないロケーションですが、場所自体はハブリス・コミックのすぐ隣にあります。ただ先述したようにシェンリー・オイスターバーはレイダーに占拠されているほか、タレットや地雷も置かれていますので、高難易度でプレイしている場合はちょっと面倒かもしれません。

Fallout 4 AE ファンタジーヒーローセット 5

シェンリー・オイスターバーのレイダーたちを蹴散らしつつ屋上に上がり、ダッフルバッグの中から「玉座の間の鍵」と「玉座の間のメモ」を回収してください。すると、「デイブの玉座の間に入る」という指示が出ますので、シェンリー・オイスターバーの1階に戻ります。

Fantasy Hero Set 5

「玉座の間」、とは言いますが、これはトイレのことを指しています。そして先ほど手に入れた玉座の間の鍵でトイレのドアを開けるとクエストが完了します。

トイレの中ではガイコツが「強靭な鉄のヘルメット」を被っており、その傍らには「猛烈な鋼鉄の剣」がありますので回収してください。

ファンタジーヒーローセットの性能

Fallout 4 AE ファンタジーヒーローセット 6

まず猛烈な鋼鉄の剣についてですが、要は「猛烈な」のレジェンダリー効果が付与された片手武器です。改造で「シャープブレード」にすると出血効果が、「帯電した刃」にすれば電撃ダメージが、「核・刃付き」にすれば放射能ダメージがそれぞれ付与されます。

ただし「核・刃付き」に改造するにはBlacksmithランク2の他に、Science!のランク2も必要なので、ちょっと大変です。

Fallout 4 AE ファンタジーヒーローセット 7

もう一方の強靭な鉄のヘルメットについてですが、こちらは装備するとStrengthとEnduranceにそれぞれ+1のボーナスが付くという頭部防具となっています。

初期状態でも役に立つのですが、改造で「補強」を施すことにより、さらにStrengthが+1され、最終的にはStrength+2、Endurance+1という防具になります。ただし改造にはBlacksmithのランク1を必要とします。

StrengthとEndurance、どちらにもボーナスが付くというのは近接主体のビルドはもちろんですが、サバイバルモードにおいてもかなり有効と言えますね。何せStrengthが上がれば総重量が増えますし、Enduranceは最大HPの高さ、ダッシュ時のAP消費量を減らしてくれるため、その意味ではかなり役立つ防具です。

Fallout 4 AE ファンタジーヒーローセット 8

ただまぁ…いくら同じベセスダ作品と言えどやはり世界観が完全に異なりますので、装備すると明らかに浮ますなwこの見た目にこだわらない、見た目よりも性能を取る!という割り切り方ができるのであれば、ゲーム序盤から手に入れたいアイテムと言えると思います。

よろしければ記事のシェアをお願いします!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です