内容
Fallout 4 AEの「キャピタル・ウェイストランドの傭兵」は、Fallout 3に登場した衣装や鎧をゲームに追加するコンテンツです。
クエストの始め方

クエストの始め方ですが、まずは連邦の東側にあるリン・ピアー・パーキングに向かってください。この辺りはセントリーボットがうろついていることもあるので、レベルが低いうちは苦労するかもしれません。

リン・ピアー・パーキングに行くとベルチバードが停まっており、近づくと自動的にクエスト「The Good Fight」が始まります。
また周辺にはガンナーがいますので蹴散らしてください。パワーアーマーを装着しているガンナーもいますので、ある程度強くないと厳しいかも。
ガンナーを倒したらリン・ピアー・パーキングにあるスパローという名前のNPCの死体を調べてください。「スパローのメモ」を回収して読むと、「ベルチバードでG.N.R.ビルプラザへ行く」という指示が出ます。
ところでこのスパロー、移動速度が10%アップする「スプリンターの」が付与された傭兵のベテラン衣装、そしてアクア・ピューラという飲み物を持っています。アクア・ピューラはFallout 3に登場した飲み物で、このあと行くG.N.R.ビルプラザでもたくさん拾えます。
G.N.R.ビルプラザの戦い
ベルチバードでG.N.R.ビルプラザに到着すると、正義の戦士たちとタロンカンパニーの傭兵たちが戦っていますので、正義の戦士たちに加勢してください。

残念ながらタロンカンパニーの傭兵たちは「タロン社だぁ!!」という台詞は言ってくれません。が、ともかく、彼奴らは数の暴力で襲いかかってきますので、なんとか蹴散らしてください。
タロンカンパニーとの戦いはウェーブ1、2とあり、1が終わったあとはベルチバードに乗った増援が現れます。素早く撃墜させましょう。
ウェーブを切り抜けると今度は「ギャラクシー・ニュース・ラジオに入る」という指示が出ます。

G.N.R.の中にはハットンというボスが待ち構えていますので倒してください。その後、ハットンのいる部屋にある「G.N.R.スタジオターミナル」を調べ、「通信ビーコンを止める」を選べばクエストが完了となります。
クエスト完了後
クエスト完了後は乗ってきたベルチバードを使って連邦に帰ることができるほか、またG.N.R.ビルプラザに戻ってくることも可能です。

しかし帰る前にまずはビルの中を探索し、アイテムを回収しておきましょう。フィル・グッドマンというグールの死体からは「V.A.T.S.強化」が付与された傭兵のチャーマースーツがあるほか、このフィル・グッドマンの死体がある部屋には「DJの衣装」という、3の人気キャラ、スリードッグの着ていたものらしき衣装が置いてあります。

これを機にスリードッグになりきってみるというのもアリかもしれません。あるいは似たような顔をした居住者に着せてみるとか。

それだけでなくビルの中のロッカーの中にはこのコンテンツで追加された衣装やゴーグルなどが入っていますので、回収しておくといいでしょう。なぜかレジェンダリー効果付きのものもあります。

しかしクエスト完了後はファロンの地下室でも追加された衣装を販売するようになるみたいです。足りない場合はここで調達してください。

左からベテラン、トラブルメーカー、アドベンチャー、チャーマーの衣装となっています。これらの衣装には外見は同じでも2種類あって、装備ボーナスが違うようです。例えばチャーマーの場合だと、Charisma+1、Luck+1というものと、Charisma+2のものとで分かれます。

こちらは傭兵の弾帯付きトラブルメーカー、タロンカパニー、DJ、傭兵のショートスカート丈アドベンチャーとなっています。どれも結構見栄えがいいほか、バリスティック・ウィーブが可能となっています。
Fallout 3ファンには懐かしくも嬉しいコンテンツではないでしょうか。リマスターの登場もそろそろなのだろうかという期待も膨らみます。












コメントを残す