Fallout 4 AE CR-74Lコンバットライフル

Fallout 4 AE CR-74Lコンバットライフル 1

内容

Fallout 4 AEの「CR-74Lコンバットライフル」は、派閥スキンが付属されたフルオートライフルが追加されるコンテンツです。

クエストの始め方

クエストはメアリー・ジェーンの死体を探すことから始めることになります。

Fallout 4 AE CR-74Lコンバットライフル 2

メアリー・ジェーンの死体は上の画像、赤い丸の場所にあります。Creationの説明ではサンクチュアリの東の森、ということになっていますが、距離的にはロボット廃棄場の方が近い感じですね。

メアリー・ジェーンの死体を調べると「連邦トラベルガイド」というホロテープと、「メアリー・ジェーンの結婚指輪」というクエストに関連するアイテムを持っていますので、これを回収してください。するとクエスト「Way Back Home」が始まります。

クエストが始まると「連邦旅行ガイドの項目を読む」という指示が出ますので、先ほど手に入れた連邦トラベルガイドを再生してください。すると画面に、

  • ようこそ!
  • リリーへのメモ
  • CR-74L
  • 良い場所だ

という4つの項目が表示されます。

このうち「ようこそ!」と「リリーへのメモ」を読むと、連邦の各地を回ってメアリーとリリーの物語を辿る指示が出ます。

「CR-74L」を選んだ場合は「ライフルを取る」という指示が出ますので、メアリーの横に置かれているCR-74Lを取ってください。

Fallout 4 AE CR-74Lコンバットライフル 3

このCR-74Lには「血濡れの」が付与されており、体力が減少するほどダメージが上がる効果を持っています。

そしてライフルを手に入れたと同時に、クエスト「Combat Ready」が始まり、CR-74Lを改造するためのモジュール設計図を探すことになります。

つまりこのコンテンツは2つのクエストをこなしていくことになります。

ガイドを使ってカップルが帰るルートを辿る

まずメアリーとリリーの物語を辿るクエスト「Way Back Home」についてですが、これは基本的にはクエストマーカーを順番に辿り、連邦トラベルガイドをその場で使うというだけです。

Fallout 4 AE CR-74Lコンバットライフル 4

例えば最初の目的地はサンクチュアリになりますが、クエストマーカーの場所に立って、連邦トラベルガイドを再生してください。すると「サンクチュアリ・ヒルズだ」と「サンクチュアリ・ヒルズ – 追加解説」の項目が表示されます。

前者はメアリーとリリーの会話で構成されており、途中選択肢を選びながらロケーションの感想を述べるという内容になっています。後者はそこで2人に何が起こったのかを記録したものになっており、この追加解説を読むことで次の目的地へいくことになります。基本的にはこの繰り返しです。

この連邦トラベルガイドのログについては、「良い場所だ」に記されているロケーションそれぞれに用意されているようですが、単純にクエストをクリアするだけであればすべてを周る必要はなく、以下の場所を順番に行くだけでOKです。

  1. サンクチュアリ
  2. レキシントン
  3. ダイアモンドシティ
  4. グッドネイバー
  5. バンカーヒル
  6. リリーの墓

の計6つのロケーションに立ち寄り、連邦トラベルガイドを使って追加解説を読んでください。

Fallout 4 AE CR-74Lコンバットライフル 11

最後のリリーの墓については連邦の最南端にあるピーボディ・ハウスのそばにあり、序盤で行くのは結構しんどいです。後述する、CR-74Lの設計図集めと一緒にこなすべきでしょう。

このリリーの墓に、メアリー・ジェーンの結婚指輪を置くとクエスト「Way Back Home」が完了となるほか、クエストの「その他」に、「リリーの墓の追加エントリーを読む」が追記されますので読んでおいてください。

CR-74Lの改造モジュール設計図を集める

CR-74Lは初期状態でもそれなりに改造できますが、モジュール設計図を集めることによりさらに高度な改造が可能になっていきます。

マズルサプレッサーの設計図

Fallout 4 AE CR-74Lコンバットライフル 5

マズルサプレッサーの設計図となる「冷却材の設計図」は、サンクチュアリすぐ南のレッドロケットのカウンターの裏に置いてあります。

リフレックスとスコープの設計図

Fallout 4 AE CR-74Lコンバットライフル 6

リフレックスとスコープの設計図「アーティスのCR-74Lスコープの素材表」は、レキシントンのアパート近くにいるアーティスというスカベンジャーの死体から回収できます。これを回収したのち、読むことで改造モジュールの選択肢が増えます。

Fallout 4 AE CR-74Lコンバットライフル 7

しかし問題はこのアーティスの死体の位置で、どうやらバグってしまうことがあるらしく、僕の場合はなぜか普通は侵入できないビルの中にありました。このビルの上は階段を登ることで行くことができるので、多分何かの拍子に死体が落下してしまったのかも…。

PCの場合はコンソールコマンド「tcl」で衝突判定をなくして壁を通過し強引に回収できますが、PC以外でこの現象が起こった場合、回収不可能となる可能性があります(あるいは「SKK Corpse Looting 76」の範囲ルート回収を使うという手もある)。

軽量ストックとグリップ

Fallout 4 AE CR-74Lコンバットライフル 8

軽量ストックとグリップについては「松ヤニの材料を入手する」ということになっていますが、これはダイアモンドシティのダグアウト・イン入り口前に設置されている自動販売機より「戦前のお金 25ドル(25個)」を使って購入できます。

しかし戦前のお金を持ち合わせていない場合は、ダイアモンドシティの商人のひとり、モー・クローニンより野球ユニフォームを購入し、装備してください。この状態だと無料で購入できます。

フルーテッドバレル

Fallout 4 AE CR-74Lコンバットライフル 9

フルーテッドバレルの設計図となる「CR-74Lドリルガイド」は、グッドネイバーのデイジーが販売しています。MISCカテゴリーにあるので、それを買うのみです。価格も安いので、特に問題はないでしょう。

高品質レシーバー

Fallout 4 AE CR-74Lコンバットライフル 10

高品質レシーバーの設計図については、クインシーのど真ん中にある店の金庫に隠されています。ここは複数のガンナーに占領されているので戦闘を避けるのは難しく、また武器商人のクリケットの通り道になっている点にも注意が必要です。クリケットのキャラバンを誤爆したり、クリケットが戦闘に巻き込まれて死なないよう気をつけてください。

それはともかく、店の金庫には難易度Expertの鍵がかけられていますが、レジに「クインシーショップの鍵」がありますので、それで開けられるようになります。

すべての設計図・素材を揃えるとクエスト「Combat Ready」は完了となります。

CR-74Lを改造せよ

Fallout 4 AE CR-74Lコンバットライフル 12

CR-74Lのモジュール設計図を揃えると、Gun Nutランク4を必要とする改造などができるようになります。CR-74Lは通常.45口径弾を使用しますが、5.56弾にすることでダメージも上がります。またB.O.S.やVault-Tecなどのスキン変更も可能となっています。

フルオートの銃ですが反動がそれほど大きくはなく、比較的扱いやすい銃に感じます。ダメージ自体もハンドメイドライフルより高いですし、5.56弾もゲーム中盤以降は手に入れやすいので、Commandoビルドが好きな人には使って楽しい銃かもしれません。

なおCR-74Lは武器屋でも購入できるようになります。

よろしければ記事のシェアをお願いします!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です