Fallout 4 AE 視野角の変更について

Fallout 4 AE攻略メモ トップ画像

視認性を調整しよう

Fallout 4は一人称視点、三人称視点を自由に切り替えて遊ぶことができるゲームですが、ゲーム内の設定からFOV(視野の広さ、視野角)を自由に設定することはできません。しかしPC版Fallout 4では.iniファイルを編集することでこのFOVを自分好みに変更することが可能となっています。

FOV変更手順

Fallout 4のFOVを変更するには、「fallout4custom.ini」を編集します。ファイルの場所は、Cドライブにゲームをインストールしている場合だと、

C:\Users\ユーザー名\Documents\My Games\Fallout4\fallout4custom.ini

となります。このファイルをメモ帳で開き、以下の記述をします(念のため、編集前にバックアップを取っておいてください)。

[Display]
fDefault1stPersonFOV=100
fDefaultWorldFOV=90

「fDefault1stPersonFOV」は一人称視点、「fDefaultWorldFOV」は三人称視点となっています。上の例ではそれぞれ100、90としていますが、この数値は好みで入力してください。ちなみにデフォルト設定ではどちらも80です。

このFOVの変更によってどのような違いが出るかを、実際に比較してみると以下のようになります。

ゲームをスタートしてすぐ、Vault111から出たときで比較してみました。デフォルトのFOV80に比べ、FOV100だと一歩引いた視点でより広く前方が見えているのが分かると思います。

一般にFOVの数値が大きいほど、より広い範囲が見えるようになり、酔い止め防止にもなります。ただし数値を高くし過ぎると画面の歪みも強くなります。個人的には一人称のFOVについては90〜100ぐらいにしておくのがおすすめです。

FOVについてはMODやコンソールコマンドでも調整できますが、.iniファイルの簡単な編集でできますので、自分好みに調整してみてください。