内容
Fallout 4 AEの「バンカーホームパック」は、現代的なスタイル、あるいはVault-Tec様式の綺麗なワークショップアイテムを50種類以上追加するコンテンツです。
このコンテンツには一応クエストが設定されており、クエストをクリアすることでプレイヤーホームが4つ増えます。しかしクラフト可能なワークショップアイテムについてはインストールした時点でアンロックされていますので、クエストクリアは必須ではありません。
このクエストで入手できるプレイヤーホームは、ファストトラベルで入れても、プレイヤーホーム内からはファストトラベルで抜け出せませんので注意してください。
クエストの始め方

クエストの始め方ですが、まずはガボット邸とグッドネイバーの間にある「ザ・ボストンビューグル」に向かってください。

ザ・ボストンビューグルに入ってエレベーターに乗り上階に着くと、室内の奥の方に「家庭の事情」というメモがあり、近づくとクエスト「A Home for the Family」が始まります。
そしてメモを読んだのち、デスクに置かれているターミナルより、「メインボディ」のログを読みます。これにより、以下の指示が表示されます。やるべきことは
- Vault-Tec地区本部で手がかりを探す。
- 屋敷で手がかりを探す。
- 避難所で手がかりを探す。
となっており、どれから始めても大丈夫です。
Vault-Tec地区本部で手がかりを探す

最初に手をつけるのはVault-Tec地区本部がいいでしょう。ザ・ボストンビューグルのすぐ近くにあるからです。
具体的にVault-Tec地区本部で何を探すのかというと、Vault-Tec展示場の入り口です。しかしVault-Tec展示場の入り口に行くには「Vault-Tec展示場のキーカード」が必要で、これはVault-Tec地区本部の3階にあります。

同じくAEのコンテンツである「イオンガン」を先に進めていた場合、すでに取っているかもしれません。このVault-Tec展示場のキーカードを入手したら、同じく3階にあるエレベーターよりVault-Tec展示場に行くことができるようになります。

Vault-Tec展示場に入ったら、受付のターミナルそばにある「カミラのメモ」読み、Vault-Tec展示場の中にいるカミラを捜します。
カミラはもう死んでいますが、そのそばには「第5の法則」というメモが落ちていますので回収してください。その後Vault-Tec展示場のワークショップを起動させるとVault-Tec展示場がプレイヤーホームとなります。
屋敷で手がかりを探す
続いて屋敷で手がかりを探すについてですが、これはダイアモンドシティの南にあります。

…なんか、すごい違和感を感じるのは自分だけでしょうか。

ともかくバンカーに侵入しさらに奥へ進むと「第3の法則」というメモがありますので回収してください。その後、バンカーのワークショップを起動するとこのバンカー「ウィルミントン・エステート」がプレイヤーホームになります。
なおウィルミントン・エステートにはゴールデンピストルというユニークアイテムも落ちていますので、回収しておいてください。
避難所で手がかりを探す
最後の避難所についてですが、これは連邦の北端、ナカノ邸の近くにあります。

現場に行くと洞窟ができており、中はあたかもリゾート地のような雰囲気になっています。

この避難所ではテラスの上に「第4の法則」というメモがおいてあるので回収してください。その後ワークショップを起動すると避難所「ジュニパーコーブ・リゾート」がプレイヤーホームに登録されます。
コンコードのバンカーに侵入する

Vault-Tec地区本部、ウィルミントン・エステート、ジュニパーコーブ・リゾートの探索が終わると、今度はコンコードのバンカーを探索することになります。場所は、自由博物館のすぐ近くです。

家の中は一見荒らされていて人気がないのですが、壁にキーパッドが備え付けられており、ここでメモから答えを導き出してコードを入力すると、バンカー入り口への道が開かれます。あるいは、Luckが6以上ある場合、運任せでコード入力に成功し、先に進めるようになります。
コードの答えについてはカミラのメモにそれらしきヒントが書かれていますが、ズバリ答えを書いてしまうと、4、3、5の順番で入力すればOKです。

バンカーの中ではメモの中で出てきた人物、ハビエルとルシアが暮らしており、即戦闘に入りますので葬りましょう。その後、このバンカー「ジューンのバンカー」のワークショップを起動させればクエストは完了となり、ジューンのバンカーがプレイヤーホームとして登録されます。
ワークショップアイテム
冒頭でも書きましたが、このコンテンツのワークショップアイテム自体はクエストをクリアせずともクラフト可能になっています。

クラフトできるものは家具が中心となっており、ソファー、コーヒーテーブル、ベッドといったものから、暖炉、本棚、電灯なども含まれています。

AEには数多くの家具が追加されていますが、このバンカーホームパックの特徴としては作業台が含まれているという点が挙げられると思います。Vault-Tec仕上げの武器作業台、アーマー作業台、キッチン、ケミストリーステーション、さらにはボブルヘッドスタンドもあり、綺麗な仕上がりであるところがポイント。ボロボロの作業台は嫌だーって感じていた人には朗報です。

またバンカーそのものを設置することも可能です。家を建てること自体が面倒くせぇって人はこれをポンと置いて済ませてしまってもいいのでは。バンカー向けの綺麗なドアも用意されています。
あっちこっち行くことになるクエストではありますが、内容自体はそんなに難しくはないですね。プレイヤーホームが4ヵ所も増えるのはいいのですが、ファストトラベルの面でちょっと制限があるのが難点と言えるかもしれません。












コメントを残す